検索結果
-
レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅
「裸の銃を持つ男」のレスリー・ニールセンが月へ旅立ちおバカをする、びっくりSF&スパイ&アクション・コメディ。監督は「狼よさらば 地獄のリベンジャー」のアラン・A・ゴールドスタイン。 -
悪いことしましョ!(2000)
美しい悪魔に魂を売り渡した奥手な青年のロマンティック・コメディ。スタンリー・ドーネン監督の同名映画(1968)のリメイク。監督・製作・脚本は「アナライズ・ミー」のハロルド・ライミス。撮影は「マトリックス」のビル・ポープ。出演は「ハムラプトラ/失われた砂漠の都」のブレンダン・フレイザー。「エドtv」のエリザベス・ハーレー、「キス・オア・キル」のフランシス・オコナーほか。 -
絵里に首ったけ
美人教師と落ちこぼれラグビー部員たちが繰り広げる青春スポ根コメディ。監督は「燃えよピンポン」の三原光尋。脚本は「ヒロイン!」の久保田傑。撮影を「SEE YOU AGAIN 広島物語」の池田俊巳が担当している。主演は「SWING MAN」の大河内奈々子と映画初出演の福田転球。尚、本作は『ラヴシネマ』の一作として、製作・公開された。DV作品。ビデオプロジェクターによる上映。 -
ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々
トラブルメーカーの大学教授が巻き起こす騒動を描いたヒット・コメディの第二弾。監督は「裸の銃を持つ男 PART33 1/3」のピーター・シーガル。製作総指揮と一人9役の主演をこなすのは「ドクター・ドリトル」のエディ・マーフィ。共演は「ポエティック・ジャスティス 愛するということ」のジャネット・ジャクソンほか。70点 -
ちんちろまい
博多を舞台に巻き起こる騒動を、ミュージカル仕立てで描いたどたばたコメディ。監督は、「風を見た少年」で総監督を務めた大森一樹、「武闘の帝王 完結篇」の祭主恭嗣、「N。45 第4話『風は、どっちに吹いている』」の中嶋竹彦、「プープーの物語」の渡辺謙作の4人。脚本は藤村磨実也と大森監督の共同で、撮影監督に「五条霊戦記 GOJOE」の渡部眞があたっている。出演は「プロゴルファー織部金次郎5 愛しのロストボール」の武田鉄矢の他、全て福岡県出身の役者。尚、タイトルの”ちんちろまい“とは、博多弁でてんてこまいの意。2000年9月23日福岡・天神ソラリアシネマにて先行上映。 -
本日またまた休診なり
戦後の京都を舞台に、医者である父や家族、そして周囲の人々との交流を通じ、ひとりの少年が成長していく姿を描いた人情喜劇。監督は「週刊バビロン」の山城新伍。山城監督による自伝『現代河原乞食考』を基に、「必殺!三味線屋敷」の野上龍雄が脚色。撮影を「美女奉行 牢秘抄」の安田雅彦が担当している。主演は「週刊バビロン」の山城新伍。芸術文化振興基金助成作品。 -
サノバビッチ・サブ 青春グッバイ
馬鹿でみっともなくて無知で恥ずかしい、青春の本当の有り様をふたりの青年の姿を通して描くコメディ。監督・脚本・撮影は「毒婦マチルダ」の松梨智子。主演は、劇団猫ホテルのいけだしんと「毒婦マチルダ」の斗桝仁之。VTR作品。ビデオプロジェクターによる上映。 -
しあわせ家族計画
史上最低のダメな父親が、家族の幸せを懸けて奮闘する姿を描いたファミリー・コメディ。監督は、本作が初監督作品となる阿部勉。脚本は「クロスファイア」の山田耕大。撮影を「釣りバカ日誌10」の花田三史が担当している。主演は、「M/OTHER」の三浦友和。80点 -
The Legend of the WATER BREAKERS
伝説の3人組妊婦バンドの友情を描いたナンセンス・コメディ。監督・脚本は「Monkfish Dream」の野沢直子。主演は、3人組バンド“ex-girl”。DV作品。ビデオプロジェクターによる上映。「MONKFISH DREAM」と2本立てで「野沢直子の"The Power of Pussy"」として公開された。 -
Monkfish Dream
冴えない男と人格を持つ女性器が織りなす、奇想天外な愛の行方を描いたコメディ。監督・脚本は、本作が初監督作となる野沢直子。主演は吉本興業の芸人、友野英俊。99年度カナディアン・インターナショナル・アニュアル・フェスティバル・アマチュア・シナリオ大賞、同ベスト・アマチュア・ユーモア部門3位受賞作品。DV作品。ビデオプロジェクターによる上映。「THE LEGEND OF THE WATER BREAKERS」と2本立てで「野沢直子の"The Power of Pussy"」として公開された。