検索結果
-
パーム・スプリングス
サンダンス映画祭史上最高売買額を記録したタイムループラブコメディ。結婚式に出席したナイルズと花嫁の介添人サラ。二人はロマンチックなムードになるが、謎の老人に突然弓矢でナイルズが襲撃され、肩を射抜かれる。ナイルズが近くの洞窟に逃げ込むと……。製作及び主演は、ドラマ『ブルックリン・ナイン-ナイン』のアンディ・サムバーグ。出演は、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のクリスティン・ミリオティ、「アメリカン・ビューティー」のピーター・ギャラガー、「セッション」のJ・K・シモンズ。監督は、本作が長編デビューとなるマックス・バーバコウ。 -
ゾッキ
漫画家・大橋裕之の初期作品集『ゾッキA』『ゾッキB』を原作に、竹中直人、山田孝之、齊藤工が共同監督を務めた実写映画。今日も地球は“秘密と嘘”で回っている。ある女は祖父が告白した秘密の数に驚き、ある男はママチャリで“南”を目指す旅に出る。出演は「泣く子はいねぇが」の吉岡里帆、「#ハンド全力」の鈴木福、「影裏」の松田龍平。74点- 笑える
- かっこいい
-
きまじめ楽隊のぼんやり戦争
「山守クリップ工場の辺り」でロッテルダム国際映画祭グランプリに輝いた池田暁初の劇場公開作。全く知らない隣町を相手に毎日、規則正しい戦争を続ける町を舞台に、一人の兵隊と周囲の人々の暮らしが変化していく様を、オフビートな笑いを交えて綴る。出演は「とんかつDJアゲ太郎」の前原滉、『テセウスの船』の今野浩喜、「大コメ騒動」の石橋蓮司。 -
モンスターランナー 怪物大戦争
「全力スマッシュ」のヘンリー・ウォン監督によるバトルアクション。幼い頃から怪物が見えるレイ。ある日、バイト先のスーパーが氷漬けになり、氷の山から獰猛な雪男が姿を現す。間一髪レイを救ったのは、人間界に巣食う怪物を捕らえ怪物界に戻す男モンだった。出演は「誰がための日々」のショーン・ユー、『九龍猟奇殺人事件』のジェシー・リー。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2021』にて上映。70点 -
シティーコップ 余命30日?!のヒーロー
「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」のチームが集結したアクションコメディ。ドジばかり踏んでいる警官ライアンは、犯人を追っていてネズミに噛まれてしまう。医者に診せると、ネズミから感染する珍病で余命30日を告げられる。「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」のタレク・ブダリが監督・主演を務め、フィリップ・ラショー、ジュリアン・アルッティが出演する。ほかに、ドラマ『リュック・ベッソン ノーリミット』のヴァネッサ・ギード、「グランド・イリュージョン」のホセ・ガルシア、「おかしなおかしな訪問者」のマリー・アンヌ・シャゼルが出演。「未体験ゾーンの映画たち2021」にて上映。60点 -
恋の墓
「温泉しかばね芸者」がゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアターコンペティション部門審査員特別賞に輝いた鳴瀬聖人監督によるラブコメディ。一目惚れした女性がマッチングアプリ利用者だと知った僧侶ユウタは、彼女と出会おうと自ら使い始め……。本作は鳴瀬監督にとって初の商業作品。特殊造形作家・映画監督の西村喜廣がプロデューサーとして参加。僧侶・堀川ユウタを俳優や音楽活動に加え「想像だけで素晴らしいんだ -GO TO THE FUTURE-」など多数の監督作を手がけるアベラヒデノブが、ユウタが一目惚れした女性を「濡れた愛情 ふしだらに暖めて」でピンク映画ベストテン2019桃熊賞主演女優賞を受賞したセクシー女優・小倉由菜が演じる。2020年9月25日にリリースされたDVDに未公開カットを加えた劇場用特別編集版。2020年10月3日より大阪シアターセブンを皮切りに劇場公開。 -
国際捜査!
「哭声/コクソン」のクァク・ドウォンが、異国の地で事件に巻き込まれる田舎刑事を演じるアクション・コメディ。初の海外旅行でフィリピンを訪れた刑事ビョンスは、ひょんなことから殺人事件の容疑者になってしまい、故郷の後輩マンチョルと共に真犯人を追う。共演は「ゴールデンスランバー」のキム・デミョン、「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」のキム・ヒウォン。監督は「ありふれた悪事」のキム・ボンハン。40点 -
さつきのマドリ
「アルプススタンドのはしの方」の平井珠生が主演・主題歌を務めるコメディ。彼氏に突然振られてボロボロになったさつきは、道端のお地蔵様に「私を幸せにしてくれる男を見極める目をください」と懇願する。すると、男の顔が物件の間取りに見えるようになる。出演は、「街の上で」のタカハシシンノスケ、「帝一の國」の千綿勇平。監督・脚本は、「テラリウムロッカー」の葛里華。MOOSIC LAB「JOINT」2020-2021コンペティション部門出品作品。 -
コスモボール COSMOBALL
「オーガストウォーズ」のジャニック・フェイジエフが贈るロシア製SFアクション。食料と電力の不足、さらに疫病の流行で危機に瀕した地球。テレポート能力を持つ青年アントンは、病気の母の治療を条件に、人気スポーツ、コスモボールの選手になるが……。「黒人魚」のヴィクトリヤ・アガラコヴァ、「私のちいさなお葬式」のエフゲニー・ミロノフらが出演。未体験ゾーンの映画たち2021にて上映 -
ノンストップ(2020)
韓国で公開週1位を記録したスパイアクション。揚げパン屋を営むミヨンとパソコン修理工の夫ソクファン、娘ナリは、景品でハワイ旅行に当選する。ところが、搭乗した飛行機が北朝鮮からのテロリストにハイジャックされ、ミヨンの隠されていた本能が目覚める。出演は、「ミス・ワイフ」のオム・ジョンファ、「無頼漢 渇いた罪」のパク・ソンウン、「消された女」のイ・サンユン、「SP 国家情報局:Mr.ZOO」のペ・ジョンナム、ドラマ『クリミナル・マインド:KOREA』のイ・ソンビン、「感染家族」のキム・ナムギル。監督は、「消された女」のイ・チョルハ。アクション監督は、「MASTER マスター」のチェ・ボンノク。