検索結果
-
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。40点 -
恋するけだもの
白石晃士監督が2018年に発表した短編『恋のクレイジーロード』を自ら長編化したバイオレンスコメディ。“女装男が男に声をかけ、交際を断ると殺す”という都市伝説が残る田舎町。ある日、工務店で働く宙也の前に、本当に女装男が現れ、地獄絵図へと発展してゆく。『恋のクレイジーロード』に続き、主人公・宙也役を田中俊介、女装男役を宇野祥平がそれぞれ演じる。2020年11/21より、名古屋シネマスコーレ先行公開30点- 感動的な
- かっこいい
-
魔女がいっぱい
「チャーリーとチョコレート工場」の原作者ロアルド・ダールの児童書をロバート・ゼメキス監督が映画化したファンタジー。人間に紛れて暮らす魔女たちの頂点に立つ大魔女がある計画を企てていたところ、偶然魔女の集会に紛れ込んだ少年が知ってしまい……。「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督、「ROMA/ローマ」のアルフォンソ・キュアロン監督が製作に参加している。恐ろしい大魔女グランド・ウィッチを「マイ・インターン」のアン・ハサウェイが演じるほか、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のオクタビア・スペンサー、「プラダを着た悪魔」のスタンリー・トゥッチらが出演。 -
ザ・プロム
同名ミュージカルを基にした、ドラマ『glee/グリー』のライアン・マーフィー監督によるNetflixミュージカル映画。落ち目の舞台俳優ディーディーとバリーは、プロムへの参加を禁じられた女子高生カップルの騒動に便乗し、役者としてのイメージ挽回を目論む。オスカー俳優のメリル・ストリープとニコール・キッドマン、スピルバーグ監督が手がける「ウエスト・サイド・ストーリー(原題)」に出演予定のアリアナ・デボースや新人のジョー・エレン・ペルマンらが揃う。Netflixでの配信に先駆け劇場公開。 -
脳天パラダイス
「水の声を聞く」の山本政志監督が5年ぶりにメガホンを取った、ミュージカルやSFなど様々な要素が入り混じるコメディ。破産し豪邸から引っ越すことになった笹谷一家。娘のあかねがヤケクソ気分でSNSでパーティーを呼びかけたところ、次々に珍客が訪れ……。脚本には劇団コンプソンズの主宰・金子鈴幸も参加。破産した家長の修次を作家・クリエーターのいとうせいこうが、数年前に家を出ていった奔放な元妻・昭子を「オー・ルーシー!」の南果歩が、謎のホームレス老人を「ある船頭の話」の柄本明が演じる。2020年、スイスの映画祭ローザンヌ・アンダーグラウンド・フィルム・アンド・ミュージック・フェスティバルにてオープニング上映。 -
フード・ラック!食運
芸能界屈指の食通であるお笑いタレント、寺門ジモンが“食”をテーマに初監督に挑む異色作。下町の人気焼肉店・根岸苑を切り盛りする安江。一人息子・良人の毎日の楽しみは、母の手料理を食べることだったが、ある事件がきっかけで店は閉店、良人は家を飛び出す。出演は「HiGH&LOW」シリーズのEXILE NAOTO、「累 かさね」の土屋太鳳。 -
愛しの故郷(ふるさと)
チャン・イーモウが製作総指揮を務め、故郷への思いをオールスターキャストで綴ったオムニバスコメディ。「愛しの母国」の姉妹編。「チャン・イーモウからの出演オファーを断った」と大口を叩くお調子者の物語や、田舎町を舞台にUFOを巡る騒動が描かれる。出演は「運命の子」のグォ・ヨウ、「101回目のプロポーズ ~SAY YES~」のホアン・ボー。 -
とんかつDJアゲ太郎
同名ウェブコミックを実写映画化したコメディ。渋谷の老舗とんかつ屋の三代目・揚太郎は、キャベツの千切りの毎日。ある日、弁当の配達で訪れたクラブで盛り上がるフロアに高揚感を覚え、とんかつもフロアもアゲられる“とんかつDJ”になることを決意する。出演は、「サヨナラまでの30分」の北村匠海、「東京喰種 トーキョーグール【S】」の山本舞香、「惡の華」の伊藤健太郎。監督・脚本は、「チワワちゃん」の二宮健。 -
リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲
名古屋発祥、遊べる本屋をコンセプトにしたヴィレッジヴァンガードが舞台の青春TVドラマ『ヴィレヴァン!』劇場版。ヴィレッジヴァンガードで働く杉下は、いつの間にかこの世からサブカルが消えており人々が監視・コントロール下に置かれていることに気付く。『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011』の演出や『さすらい温泉 遠藤憲一』の監督・プロデュースなど数々のTVドラマを手がけてきた後藤庸介監督らスタッフ、「テロルンとルンルン」の岡山天音ら出演陣が続投。萩原聖人と安達祐実がスペシャルゲストとして出演する。 -
花と沼
「アルプススタンドのはしの方」の城定秀夫が手掛けた成人映画「キモハラ課長 ムラムラおっぴろげ」を一般劇場向けに再編集。気持ち悪いものに興奮するOLの一花は、部下から嫌われている課長の沼田を盗撮し、その動画で自慰行為に浸っていたが……。出演は「焦燥」の七海なな、「ほっぷすてっぷじゃんぷッ!」の麻木貴仁。特集『OP PICTURES+フェス2020』にて上映。