検索結果

791-800件表示/全4801件
  • 11月19日

    撮影に1年を費やし、山形県の四季折々の美しい風景を収め、SeishoCinemaFesでベストロケーション賞に輝いた作品。高校生の田中陽子は、帰宅途中に自転車がパンクしたことをきっかけに、同級生で自転車屋の息子の小林亮太と親しくなるが……。出演は「ニシノユキヒコの恋と冒険」の中村優里。「ヘヴンズストーリー」の佐々木麻衣。
    90
    • 感動的な
  • 芳華 Youth

    「唐山大地震」のフォン・シャオガンによる文革時代の軍の歌劇団を舞台にしたドラマ。17歳で文芸工作団に入団するも周囲と馴染めずにいたシャオピン。そんな彼女の心の支えは模範兵リウ・フォンだった。しかし、ある事件をきっかけに二人の運命は狂い出す。出演は、「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」のホアン・シュエン。第12回アジア・フィルム・アワード作品賞、第2回マカオ国際映画祭作品賞・監督賞・脚本賞・撮影賞、第9回中国映画監督組合賞作品賞、第25回北京学生映画祭監督賞受賞。
    84
    • 感動的な
  • リヴァプール、最後の恋

    1952年の「悪人と美女」でオスカー助演女優賞に輝いた往年の大女優グロリア・グレアムと駆け出しの若手舞台俳優ピーターの最後の恋を中心に描くラブストーリー。1981年、ピーターの元に、かつての恋人グレアムが倒れたという知らせが飛び込んでくる。出演は、「20センチュリー・ウーマン」のアネット・ベニング、「スノーピアサー」のジェイミー・ベル、「パディントン」のジュリー・ウォルターズ、「大統領の執事の涙」のヴァネッサ・レッドグレイヴ。監督は、「ホワイト・ライズ」のポール・マクギガン。
    88
    • 感動的な
    • おしゃれな
  • エマの瞳

    「ベニスで恋して」のシルヴィオ・ソルディーニ監督によるヒューマン・ラブストーリー。イタリア・ローマ。恋人や愛人、家族とは適度な距離を置きながら日々を過ごす広告マンのテオ。ある日、自立して生きる盲目の女性エマと出逢い、テオは彼女に惹かれていく。盲目のエマを「はじまりの街」のヴァレリア・ゴリノ、プレイボーイのテオを「スウェプト・アウェイ」のアドリアーノ・ジャンニーニが演じる。「Emma 彼女の見た風景」のタイトルでイタリア映画祭2018にて上映。
  • 愛と銃弾

    “イタリア・アカデミー”と呼ばれるダヴィッド・ディ・ドナッテロ賞の2018年最優秀作品賞受賞作。クールな殺し屋チーロは仕事場で偶然、幼馴染みの元恋人ファティマに再会。犯罪の目撃者となった彼女を守るため、チーロは裏社会から離れようと決意するが……。出演は「いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち」のジャンパオロ・モレッリ、『僕はナポリタン』セレーナ・ロッシ、「ジョン・ウィック チャプター2」のクラウディア・ジェリーニ。監督は、「宇宙人王(ワン)さんとの遭遇」を手がけたマルコとアントニオの兄弟コンビ、マネッティ・ブラザーズ。2018年イタリア映画祭特別上映作品。
    60
  • シシリアン・ゴースト・ストーリー

    1993年にシチリアで起きた事件をもとに紡ぐ寓話的なラブストーリー。シチリアの村に住む13歳のルナは、同級生のジュゼッペに好意を寄せる。2人の仲が深まろうとした矢先、ジュゼッペは突然姿を消す。大人たちが口をつぐむなか、ルナは彼の行方を追う。監督・脚本は、「狼は暗闇の天使」のファビオ・グラッサドニアとアントニオ・ピアッツァ。2017年カンヌ国際映画祭批評家週間オープニング作品。劇場公開に先駆け、イタリア映画祭2018にて上映(上映タイトル「シチリアン・ゴースト・ストーリー」)。
  • メアリーの総て(すべて)

    ゴシック小説の古典的名作『フランケンシュタイン』の著者メアリー・シェリーの哀しくも美しい人生を「パーティで女の子に話しかけるには」のエル・ファニング主演で映画化。19世紀のイギリスを舞台に、18歳にして愛を乞う孤独な怪物を産み落としたその謎に迫る。共演は「高慢と偏見とゾンビ」のダグラス・ブース、「マイ・プレシャス・リスト」のベル・パウリー、「リメインダー 失われし記憶の破片」のトム・スターリッジ。監督は「少女は自転車に乗って」のハイファ・アル=マンスール。
    70
  • マチルダ 禁断の恋

    帝政ロシア最後の皇帝と世界的バレリーナとの禁断の恋を綴る実話に基づくドラマ。1800年代末サンクトペテルブルク。皇位継承者であるニコライ2世は、バレリーナのマチルダと恋に落ちる。だが、滅びゆく帝国と共に二人の情熱的な恋は引き裂かれようとしていた。出演は「ブルーム・オブ・イエスタディ」のラース・アイディンガー、「ゆれる人魚」のミハリナ・オルシャンスカ、「ハードコア」のダニーラ・コズロフスキー。撮影監督は「神々のたそがれ」のユーリー・クリメンコ。監督は『チェチェン包囲網』のアレクセイ・ウチーチェリ。
    80
  • ゴッズ・オウン・カントリー

    サンダンス映画祭で監督賞を受賞したヒューマンドラマ。イギリスのヨークシャー。祖母や病気の父に代わって牧場を管理しながら、孤独な日々を送る青年ジョニー。やがて、牧場に雇われた季節労働者ゲオルゲの優しい姿に、ジョニーは恋心を芽生えさせるが……。出演はテレビドラマなどで活躍するジョシュ・オコナー、「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」のイアン・ハート。第 27 回レインボー・リール東京~東京国際レズビアン&ゲイ映画祭~上映作品。特集『のむコレ2018』にて劇場上映。2019年2月2日より拡大上映(配給:ファインフィルムズ)。2019「のむコレ3」にて再度上映。
    70
  • デスティニー・イン・ザ・ウォー

    「リスボンに誘われて」のビレ・アウグスト監督による戦争ロマン大作。特集『のむコレ2018』にて上映。
    50
791-800件表示/全4801件