検索結果
-
ゴールデン・パイレーツ 酔拳宗師と黄金の女海賊
香港の映像業界で長年武術指導に携わってきたケン・ヤン監督によるアクションエンタテインメント。清朝末期。南方の海域では海賊がはびこっていた。酔拳マスターの蘇燦は、陳欣怡を助けたことで海賊掃討のための民兵団を立ち上げることになるが…。【スタッフ&キャスト】監督:ケン・ヤン 美術:シェン・シアオイー 撮影:チェン・ユージョウ 出演:チェン・シンジェ/ダニエラ・ワン/ノーマン・チュー/チャオ・イーハン -
白髪魔女記
名門家の御曹司と女盗賊の許されざる恋を描いた武侠アクション。明朝末期、宮廷では皇帝が病に伏し、東廠を仕切る魏公公が政権を手中に収めようと画策していた。武当派の弟子である卓一航は皇帝に霊薬を運ぶ命令を受けるが、刺客の奇襲に遭い…。【スタッフ&キャスト】監督:ジョウ・ティアンユ 撮影:リウ・ポー アクション監督:スー・ジャンピャオ 音楽:ジェイ・ムー 出演:ジャン・ウェイナ/シー・ジュンジャー/シュー・シャオチャン/ワン・シー60点 -
ラスト・オブ・キングダム 八百義兵の大死闘
窮地に陥った軍神を救出すべく、若き将軍が10万もの敵軍に挑む戦国アクション。“軍神”と崇められる神州の大帥・李追風は、異民族の大軍に包囲されていた。李追風の娘の許嫁である黄自在将軍は、軍神の危機を知り、たったひとりで救出に向かう。【スタッフ&キャスト】製作総指揮:グオ・ホンリン プロデューサー:チン・イエ 監督:チン・ジァオショウ 脚本:ドン・ジン 出演:リー・ゾーユー/シャオ・シンイン/リー・ティエンヤー/コー・ツイ -
王朝の陰謀 恐怖の人体実験と黒死病
“中国版シャーロック・ホームズ”の活躍を描くミステリーアクション時代劇。謎の疫病・黒死病が蔓延し、数千人の民衆と判事・ディーは完全封鎖された町に閉じ込められる。さらに、病原である鼠の大群が襲来する中、朝廷の陰謀が明らかになり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ズゥー・ジアン プロデューサー:リー・イエンピン 脚本:シアオ・シェン 撮影:リアン・ウェイ 出演:ベニー・チャン/チャン・トン/ユエ・チョンダン/シャン・フー -
ミュージカル「刀剣乱舞」 三百年の子守唄 4DX版
人気ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案にした2.5次元ミュージカルの4DX版。西暦2205年。歴史修正主義者による過去への攻撃を阻止するため、時の政府は審神者を過去に遣わす。審神者によって励起された刀剣男士は、歴史を守るための戦いへと身を投じていく。出演は「クロガラス」シリーズの崎山つばさ、「闇金ドッグス5」の荒木宏文. -
色男ホ・セク
人気K-POPグループ“2PM”のジュノが朝鮮初の男性妓生を演じたロマンス史劇。美青年ホ・セクは、生まれ育った妓房の経営危機を救うため、女性客を相手にした“朝鮮初の男性妓生”になることを決意。その魅力により、店は順調に客数を伸ばすが……。共演は「パパとムスメの7日間」のチョン・ソミン、「エクストリーム・ジョブ」のコンミョン。2020年5月1日より公開延期。 -
帰郷(2019)
藤沢周平による同名短篇小説を仲代達矢主演で映像化。若かりし頃、訳あって木曾福島を出奔した宇之吉は、流浪の旅を続け、病に倒れた旅の空で見た風景に故郷への思いを馳せる。老い先を悟った宇之吉は、寄る辺なき帰郷を果たすが、そこに守るべき存在を見出す。共演は「だれかの木琴」の常盤貴子、「羊の木」の北村一輝、「散り椿」の緒形直人。監督は「最後の忠臣蔵」の杉田直道。第32回(2019)東京国際映画祭特別上映作品。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/20 ロイヤル・オペラ「ドン・ジョバンニ」
英国の名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスでの公演に、舞台裏でのインタビューや特別映像を交えて映画館で上映するシリーズの2019~20年版。17世紀のスペインを舞台に、恋多き放蕩貴族ドン・ジョバンニの波乱の生き様を描くモーツァルトのオペラ。主演は「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2018/19/ロイヤル・オペラ 『ファウスト』」のアーウィン・シュロット。88点- 感動的な
- 重厚感のある
-
王と道化師たち
「毒戦 BELIEVER」のチョ・ジヌン主演の歴史コメディ。ドクホと取り巻きの一団の詐欺の腕前を聞きつけた忠臣ハン・ミョンフェは、王朝の良い評判を捏造させる。その計画は成功し、民衆は王には神が宿っているとまで信じるようになっていくが……。監督は「風と共に去りぬ!?」のキム・ジュホ。共演は「ありふれた悪事」のソン・ヒョンジュ、「1987、ある闘いの真実」のパク・ヒスン。「のむコレ3」にて上映。44点- おしゃれな
- 考えさせられる
-
決算!忠臣蔵
大石内蔵助が残した決算書を元に、赤穂浪士の吉良邸討ち入りをお金の面から描いた山本博文の『「忠臣蔵」の決算書』を映画化。元禄14年、お家再興の望みを絶たれた赤穂藩筆頭家老・大石内蔵助は、吉良邸討ち入りを計画。だが、その予算には上限があり……。出演は「泣くな赤鬼」の堤真一、「土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI」の岡村隆史。監督は「忍びの国」の中村義洋。42点- 重厚感のある
- かっこいい