検索結果

61-70件表示/全2651件
  • サステナ・フォレスト  森の国の守り人(もりびと)たち

    3月15日より開催のTBSドキュメンタリー映画祭2024にて上映
  • 家さえあれば 貧困と居住支援

    3月15日より開催のTBSドキュメンタリー映画祭2024にて上映
  • 幼な子のためのパヴァーヌ

    多民族・多宗教の国マレーシアで女性たちが直面する厳しい現実を赤ちゃんポストの運営スタッフの目を通して描くドラマ。監督はチャン・ジーアン。出演はフィッシュ・リウ、ナタリー・スー、ベン・ユエンほか。2024年10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「アジアの未来」にて上映。
  • ダホメ

    西アフリカのベナン共和国にかつて存在したダホメ王国からフランスに接収された美術品が返還される過程を追ったドキュメンタリー。ベルリン映画祭金熊賞受賞。監督はマティ・ディオップ。2024年10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「ワールド・フォーカス」にて上映。
  • ハッピー・ホリデーズ

    イスラエルに住むあるパレスチナ人家族をそれぞれの人物を中心とした4つの章で描くドラマ。監督はスカンダル・コプティ。2024年11月23日から開催の第25回 東京フィルメックス(2024)「コンペティション」にて上映。
  • 火の華

    2016年に報道された自衛隊日報問題を題材に「JOINT」で注目された小島央大監督が、元自衛官の壮絶な経験とその後の宿命をオリジナルストーリーで描いた社会派アクションドラマ。PKOで派遣された南スーダンで、現地傭兵との銃撃戦に巻き込まれた自衛官の島田東介は、やむなく少年兵を射殺するが……。出演は「JOINT」の山本一賢、「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」の柳ゆり菜。
  • トラフィック(2024)

    実際に起こった美術品盗難事件をヒントにヨーロッパの貧困問題を描くドラマ。監督はテオドラ・アナ・ミハイ。プロデュースと脚本はクリスチャン・ムンジウ。出演はアナマリア・ヴァルトロメイ、イオヌツ・ニクラエ、ラレシュ・アンドリッチほか。2024年10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)コンペティション上映。
  • 三匹の去勢された山羊

    コロナ禍に田舎に帰省した男が過剰な予防対策や隔離政策に振り回されて行く様を皮肉まじりに描くドラマ。監督はイエ・シンユー。出演はフイ・ワンジュン、フー・ビンアイ、ドゥー・ホァンロンほか。2024年10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「アジアの未来」にて上映。
  • ダイレクト・アクション

    フランスの過激な環境保護活動家たちのコミュニティとその周辺の人々を記録したドキュメンタリー。監督はギヨーム・カイヨー、ベン・ラッセル。2024年10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「ワールド・フォーカス」にて上映。
  • マイデゴル

    プロのムエタイ選手になる夢を追い求め、肉体的にも社会的にも挑むイランに暮らすアフガニスタン人の10代の女性を追ったドキュメンタリー。監督・プロデューサー・脚本はサルヴェナズ・アラムベイギ。10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「ウィメンズ・エンパワーメント」にて上映。
61-70件表示/全2651件