検索結果

1-10件表示/全354件
  • バレリーナ:The World of John Wick

    キアヌ・リーヴス主演の人気アクション「ジョン・ウィック」シリーズのスピンオフ作品。ロシア系犯罪組織“ルスカ・ロマ”で殺しの腕を磨いたイヴは、幼い頃に殺された父の復讐に立ち上がる。だが、裏社会の掟を破った彼女の前に、伝説の殺し屋が現れ……。出演は「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」のアナ・デ・アルマス、『ウォーキング・デッド』のノーマン・リーダス。監督は「ダイ・ハード4.0」のレン・ワイズマン。
  • 英雄傳

    仮面ライダー、ウルトラマンなどの特撮シリーズや、ドラマ『ウイングマン』で知られる坂本浩一が原案・監督・アクション監督を担ったアクション映画。武術家と悪の道に堕ちた格闘家からなる極悪集団ストライクの激しい抗争を描く。浅井流鞭拳空手創始者である浅井星光がプロデューサーを務め、また主演の光を演じた。共演はミスター平成仮面ライダーと呼ばれる高岩成二「SHOGUN’S NINJA-将軍乃忍者-」の宮原華音、「ウイングマン」でウイングマンのスーツアクターを担当した橋渡竜馬もキャストに名を連ねた。さらに公認システマインストラクターの北川貴英、合気道家の白川竜次、忍道家の習志野青龍窟、躰道家の中野哲爾、俳優であり剛柔流空手免許皆伝者のハヤテ真青も出演している。脚本は足木淳一郎が。
  • 血戦 ブラッドライン

    フィンランドの新星イサ・ユシラの劇場映画デビュー作となるバイオレンス映画。刑務所から出所し、リンド三兄弟が仕切る裏社会の拠点“クラブ”の番人として働き始めたカイヴォラ。だが突如、武装した傭兵軍団の襲撃を受け、カイヴォラたちは応戦するが……。出演は「希望のかなた」のイルッカ・コイヴラ、「バニー・ザ・キラー」のヴェーラ・W・ヴィロ。
  • トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦

    「インビジブル・スパイ」のルイス・クー、香港映画界のレジェンドであるサモ・ハンらが出演、香港にあった迷宮のような巨大スラム街・九龍城砦を舞台にしたアクション大作。1980年代、九龍城砦に逃げ込んだチャンは、仲間と出会い友情を育むが、九龍城砦を巻き込む抗争が激化する。監督は「西遊記」シリーズや「ドラゴン×マッハ!」を手がけたソイ・チェン。アクション監督を「るろうに剣心」シリーズや「レイジング・ファイア」など国内外問わず活躍する谷垣健治が、音楽を『機動警察パトレイバー』や「イップ・マン」シリーズなど幅広い作品を手がける川井憲次が担当。
  • テリファー 聖夜の悪夢

    非道の限りを尽くすピエロの恰好をした連続殺人鬼アート・ザ・クラウンによる惨劇を描くダミアン・レオーネ監督作「テリファー」シリーズ第3弾。クリスマスを迎え、聖夜を祝おうとするマイルズ郡の住民たちをアート・ザ・クラウンが三度の恐怖と絶望のどん底に陥れる。デヴィッド・ハワード・ソーントンが引き続きアート・ザ・クラウンを演じ、ローレン・ラベラ、エリオット・フラムも前作「テリファー 終わらない惨劇」に続き出演。
  • あるいは、ユートピア

    大量発生した謎の巨大生物から逃れてホテルに避難した12人の中から、ひとりの人物が遺体となって発見されたことで、平穏な生活が変容していく様子を描いたドラマ。「若手映画作家育成プロジェクト(New Directions in Japanese Cinema=ndjc)」の2016年度作品「白T」や、第34回東京国際映画祭でAmazon Prime Videoテイクワン賞を受賞した「日曜日、凪」などの短編で注目を集めてきた金允洙(キム・ユンス)監督のオリジナル脚本による長編デビュー作。秘密を抱えた小説家・牧雄一郎に藤原季節が扮したほか、ホテルに滞在する人々を、渋川清彦、吉岡睦雄、原日出子、渡辺真起子、篠井英介、麿赤兒など個性あふれる俳優が演じた。2024年・第37回東京国際映画祭の「Nippon Cinema Now」にて上映後、11月16日よりユーロスペースにて劇場公開。
  • オアシス(2024)

    絶望と一瞬の幸福を味わいながら、アウトローに生きる若者たちの“青春”と“居場所”の物語。ともに青春時代を過ごした富井と金森だが、現在は裏稼業に身を投じ、一触即発の敵対関係となっていた。そんなふたりの前に、互いの心の拠り所だった幼馴染の紅花が現れる。出演は「さがす」の清水尋也、「いつか、いつも……いつまでも。」の高杉真宙、「サマーフィルムにのって」の伊藤万理華。監督は本作が長編デビューとなる岩屋拓郎。
  • シン・デレラ

    グリム兄弟やシャルル・ペローの『シンデレラ』をベースに、その残虐な部分を最大限に打ち出したホラー。継母とその娘たちから酷い仕打ちを受けながらも健気に生きるシンデレラ。だがある出来事を契機に冷酷非道な処刑人へと変貌し、ガラスの靴を武器に暴れ狂う。監督は「ハングリー 湖畔の謝肉祭」のルイーザ・ウォーレン。
  • 殺人女優

    韓国のアイドルグループ“T-ARA”のジヨン主演で贈るサスペンス。飲酒運転で事故を起こし、活動休止に追い込まれた人気女優スヨン。再起を図るがうまくいかず、酒に溺れる日々が続いたある夜、気づくと後輩女優ガヨンの死体が目の前に転がっていた……。共演はアイドルグループ“Secret”の元メンバーのソン・ジウン、『また出会った君』のキム・ヌリ。
  • 100 秒の拳王 -ケンカバトルロワイアル-

    ダンス&ボーカルユニット“ONE N' ONLY“の関哲汰が初主演を務める格闘アクション。拳ひとつで成り上がろうとする若者たち。その中のひとり、戸籍のない男・鷲田隆はケンカバトルロワイアルの頂点“拳王”の座を手に入れるため、人生を賭けてリングに立つが……。共演は「向田理髪店」の板尾創路、「劇場版 ルパンの娘」の栗原類。さらにYouTubeチャンネル『ケンカバトルロワイアル』主宰者・バン仲村、ホストで格闘家の舞杞維沙耶、女性格闘家・羽柴まゆみ、お笑いコンビ、ガリットチュウの福島善成など各界からも参加。監督は「GONZA」の千村利光。
1-10件表示/全354件