検索結果

71-80件表示/全310件
  • 無頼

    井筒和幸監督が「黄金を抱いて翔べ」以来8年ぶりにメガホンを取り、戦後日本を背景に、世間の外側を生き抜いてきたヤクザ者らを活写した群像劇。社会の片隅で己の掟に従い生きてきた無頼の徒。やがて彼は同じ境遇の者たちを束ね、裏社会を駆け上がっていく。2015年末にEXILEのパフォーマーを卒業、「影に抱かれて眠れ」など俳優としての活動を重ねる松本利夫が主役のアウトサイダーを、「純平、考え直せ」でヒロインを務めた柳ゆり菜が妻・佳奈を演じる。
  • ホワイト・ストーム

    「追龍」のアンディ・ラウと「SPL 狼たちの処刑台」のルイス・クーが共演した香港ノアール。ティンが組織の掟に背き麻薬に手を出した義兄弟の地蔵に制裁を加えてから15年後、香港麻薬四天王の一人となった地蔵と麻薬撲滅に向け動くティンの全面対決が始まる。「レクイエム-最後の銃弾-」の第2弾で、ルイス・クーが引き続き出演。アンディ・ラウは自らプロデューサーを務める。監督は「SHOCK WAVE ショックウェイブ 爆弾処理班」のハーマン・ヤウ。第92回アカデミー賞国際長編映画賞香港代表作品。特集『のむらコレクション(のむコレ2020)』にて上映。
  • ヒットマン エージェント:ジュン

    ドラマ『推理の女王』のクォン・サンウが主演し、韓国で240万人を動員したアクション。国家情報院に拾われ、暗殺要員として育てられた孤児のジュン。彼は対テロ保安局のエースとなるが、漫画家になるという夢を捨てられず、任務中に死を偽装して姿を消す。出演は、ドラマ『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』のチョン・ジュノ、「レッスル!」のファンウ・スルヘ、「殺されたミンジュ」のイ・イギョン、「黄泉がえる復讐」のイ・ジウォン、「犯罪都市」のホ・ソンテ。
  • ブルータル・ジャスティス

    第75回ヴェネチア国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門に正式出品されたバイオレンス・アクション。強引な逮捕が原因で停職処分になったベテラン刑事のブレットと相棒トニー。家族のために大金が必要なブレットは、犯罪組織の金の強奪を計画する。監督は、「デンジャラス・プリズン 牢獄の処刑人」のS・クレイグ・ザーラー。出演は、「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」のメル・ギブソン、「ハクソー・リッジ」のヴィンス・ヴォーン、「ハリエット」のトリー・キトルズ、「スポーン」のマイケル・ジェイ・ホワイト、「デンジャラス・プリズン 牢獄の処刑人」のジェニファー・カーペンター、「アメリカン・アニマルズ」のウド・キアー、「タクシー運転手 約束は海を越えて」のトーマス・クレッチマン、「ジャンゴ 繋がれざる者」のドン・ジョンソン。
  • シチリアーノ 裏切りの美学

    第68回ヴェネツィア国際映画祭にて栄誉金獅子賞を受賞したマルコ・ベロッキオ監督が、マフィアの掟を破ったパレルモ派の大物を描いた伝記ドラマ。犯罪組織コーザ・ノストラに失望したブシェッタは、信頼するファルコーネ判事に組織の罪を告白する決心をする。主演は「修道士は沈黙する」のピエルフランチェスコ・ファヴィーノ。政府に寝返ったブシェッタを描いた本作は、イタリアのアカデミー賞と呼ばれるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞にて作品賞など6部門を受賞。第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作品。第92回アカデミー賞国際長編映画賞イタリア代表作品。
  • リベンジ・アイランド

    南国の楽園を舞台にしたフレンチ・ノワール・アクション。世間を騒がせた強盗事件の罪を一人で被り服役していた男メディ。15年ぶりに出所し、南国で悠々自適の暮らしを送るかつての仲間たちの前に現れたメディは、再び彼らを暴力の渦へと引きずり込んでゆく。出演は「ザ・バウンサー」のサミ・ブアジラ、「ファスト・コンボイ」のテウフィク・ジャラ、「悪の華(2003)」のメラニー・ドゥーテ。監督は、フランスの俊英グザヴィエ・デュランジェ。特集上映『未体験ゾーンの映画たち2020 延長戦』にて上映。
  • 悪人伝

    「新感染 ファイナル・エクスプレス」のマ・ドンソク主演によるヴァイオレンス・アクション。ある夜、組織のボス、チャン・ドンスが何者かにめった刺しにされる。奇跡的に一命をとりとめた彼は、事件の捜査にあたるチョン刑事と共闘して犯人を追い詰めてゆく。共演は「ノーザン・リミット・ライン 南北海戦」のキム・ムヨル、「海にかかる霧」のユ・スンモク、「新しき世界」のキム・ユンソン。
  • ザ・スパイ ゴースト・エージェント

    「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」で注目を集めたアレクサンドル・ペトロフ主演のスパイアクション。元スパイのアンドレイは、亡き父が創設したロシアのスパイ養成学校出身のエージェントたちが狙われていることを知り、陰謀の阻止に立ち上がる。「ウルヴァリン:SAMURAI」のスヴェトラーナ・コドチェンコワが共演。『未体験ゾーンの映画たち2020 延長戦』にて上映。
  • デスマッチ 檻の中の拳闘

    ジェイミー・ベルとフランク・グリロがダブル主演したクライム・アクション。失業中の元海兵隊員アールと麻薬密売人アンガスは、底辺の生活から抜け出すため、賞金10万ドルを目当てに、男たちが拳だけを武器に檻の中で闘う伝説のデスマッチに参加する。共演は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のマーガレット・クアリー。
  • 初恋(2020)

    「東京喰種 トーキョーグール」シリーズの窪田正孝がボクサー役で主演した、三池崇史監督初のラブストーリー。余命いくばくもないことが判明したプロボクサーの葛城レオは、悪徳刑事・大伴に追われた少女・モニカを助けたことから、人生の歯車が狂い始める。病が見つかり自暴自棄になった天才ボクサー・葛城レオを窪田正孝が、孤独な少女モニカを「ファンシー」の小西桜子が演じる。第72回カンヌ国際映画祭監督週間選出作品。日本公開に先駆け、2019年9月27日より全米公開された。
    71
71-80件表示/全310件