Underground アンダーグラウンド

あんだーぐらうんど Underground
上映日
2025年3月1日

製作国
日本

制作年
2024
上映時間
83分

レーティング
一般映画

check解説

タル・ベーラが設立した映画学校“film.factory”で学び、初長編「鉱 ARAGANE」などで地下世界を題材にしてきた小田香が、初めて日本の地下世界を捉えた長編。地下の暗闇から姿を現したシャドウ(影)が、時代も場所も超えて旅をする。女の姿を借りた登場人物“シャドウ(影)”を演じるのは、米津玄師『Lemon』MVのダンスで鮮烈な印象を残し、映画「Shari」などの監督作でも知られる映画作家兼ダンサーの吉開菜央。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 評論家
    上野昻志
    暗闇に光が点滅する。通り過ぎる地下鉄の光が支柱に反射する。音が響く。地下道の壁に影が揺れ動く。その影に手が伸びる。女性の手が樹木に文字をなぞる。その手は鉢植えの... もっと見る
  • リモートワーカー型物書き
    キシオカタカシ
    “風景”や“場”を映し出すドキュメンタリーが好きである。風景の下に在る想いや歴史の深さを覗き見ることで、自分の感... もっと見る
  • 翻訳者、映画批評
    篠儀直子
    ドキュメンタリー映画と実験映画の境界を行く小田香作品。吉開菜央演じる非現実の存在(サンダル履きで洞窟に入っていくのも、エジプトやギリシアの女神にも似た存在だから... もっと見る

「Underground アンダーグラウンド」のストーリー

地下の暗闇から、蠢く怪物のように“シャドウ(影)”(吉開菜央)が姿を現す。シャドウ(影)はある女の姿を借り、時代や場所を超えて旅を始める。滲み出す地下水に濡れる地下鉄の走行音を聞き、戦争によって多くの人々が命を失ったほら穴の中、死者たちの声に耳を澄ませる。山奥の寺では、洞窟の壁面に掘られた仏たちのために読経する僧侶の傍らに身を寄せる。その道行きの中、シャドウ(影)は、かつてそこで起きたことをトレースするようになり、ふと入った映画館で出くわした映像に導かれ、湖の底に沈んだ街に向かう……。

「Underground アンダーグラウンド」の映像

「Underground アンダーグラウンド」の写真

「Underground アンダーグラウンド」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「Underground アンダーグラウンド」のスペック

基本情報
製作国 日本
製作年 2024
公開年月日 2025年3月1日
上映時間 83分
製作会社 トリクスタ=シネ・ヌーヴォ=ユーロスペース=ナゴヤキネマ・ノイ=札幌文化芸術交流センターSCARTS=豊中市立文化芸術センター
配給 ユーロスペース=スリーピン
レイティング 一般映画
アスペクト比 16:9
カラー/サイズ カラー
公式サイト https://underground-film.com/
コピーライト (C)2024 trixta

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2025年4月号 試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 4 ボディホラーで死を想え! 「終わりの鳥」「サブスタンス」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「山田くんとLv999の恋をする」
FACE×TALK 髙石あかり「ゴーストキラー」
試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 2 ポン・ジュノと人体複製/クリーチャー/権力闘争「ミッキー17」 インタビュー ポン・ジュノ[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「ミッキー17」
試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 3 すべての許されざる者へ「プロフェッショナル」 作品評
試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 3 すべての許されざる者へ「プロフェッショナル」 コラム
試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 1 誰がベイビーガールなのか? ニコール・キッドマンたちと考えてみる「ベイビーガール」 座談会 ニコール・キッドマン[出演]×ハリス・ディキンソン[出演]×ハリナ・ライン[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「ベイビーガール」
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ グラビア 「片思い世界」の撮影現場から/坂元裕二の映画(2020年~)
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ ロングインタビュー 坂元さんに映画の話を聞いてみた
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ 語り起こし 僕が見てきた映画と、映画について考えたこと
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ 監督たちが語る脚本家・坂元裕二 土井裕泰/是枝裕和/瀧悠輔/塚原あゆ子
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ エッセイ・評論 映画の坂元裕二論
REVIEW 日本映画&外国映画 「少年と犬」
REVIEW 日本映画&外国映画 「Underground アンダーグラウンド」
2025年3月号 UPCOMING 新作紹介 「この素晴らしい世界に祝福を!3ーBONUS STAGEー」
UPCOMING 新作紹介 「Four Daughters フォー・ドーターズ」
CURRENT TOPICS まだ見ぬアニメーションを求めて 最終回 「野生の島のロズ」「Flow」「かたつむりのメモワール」
UPCOMING 新作紹介 「銀魂オンシアター 2D かぶき町四天王篇」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版「ふにゃ~り日和」ねこ駅長 さくらの物語」
CINEMA PEOPLE Vol.17 哀川翔「オールドカー~てんとう虫のプロポーズ~」
COMING Old Pictures 旧作紹介 「天国の日々 4K」テレンス・マリック監督の“究極の執念”
UPCOMING 新作紹介 「「ミュージカル『刀剣乱舞』 ~陸奥一蓮~ 」4DX」
UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「シンデレラ」」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ヒプノシス レコードジャケットの美学」
UPCOMING 新作紹介 「Underground アンダーグラウンド」

「Underground アンダーグラウンド」を観ているあなたにおすすめの映画

今日は映画何の日?

注目記事