解説
マフィアの権力抗争に巻き込まれた父娘の活躍を描くコメディ映画。製作はローレンス・マーク、監督は「マドンナのスーザンを探して」のスーザン・シーデルマン、脚本はノーラ・エフロンとアリス・アーレンの共同、エグゼクティヴ・プロデューサーはシーデルマンとエフロン、アーレン、撮影はオリヴァー・スティプルトン、音楽はトーマス・ニューマンが担当。出演はピーター・フォーク、エミリー・ロイドほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「私のパパはマフィアの首領」のストーリー
母のレノーレ(ダイアン・ウィースト)とブルックリンの下町に住むクッキー(エミリー・ロンド)は、ある日友人のピア(リッキー・レイク)と歩いているところを警官に逮捕されてしまう。裁判所に迎えに来たふたりの男に連れられてクッキーがやってきたのは父ディノ(ピーター・フォーク)の服役する刑務所の面会室。そこで彼女は15年ぶりに父と再会するが、昔気質のディノと気の強いクッキーの仲は険悪だった。やがてディノは仮出所するが、彼にはマフィアのドンの娘で、今はペット・ショップのオーナー、バニー(ブレンダ・ヴァッカロ)という妻がいた。今やディノの地位は仲間の裏切りによって奪われており、彼は名誉回復に立ち上がる。そしてクッキーはドライバーとしてディノのそばに寄り添ってゆくうちに、父と娘の絆を蘇らせてゆくのだった。そしてマフィアの権力抗争に巻き込まれ、命をつけ狙われるようになったディノは、友人のロス(ジェリー・ルイス)や部下のヴィト(エイドリアン・パスダー)の協力で、抗争に巻き込まれ死んでしまった自分の偽の葬儀を聞き、マフィアや警察の裏をかいて、相手組織を懐滅させる。こうしてディノは、レノーレとクッキーと共に新天地を求め希望の旅に出るのだった。
「私のパパはマフィアの首領」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「私のパパはマフィアの首領」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1990年3月10日 |
製作会社 | ローレンス・マーク・プロ作品 |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年3月下旬号 |
グラビア 私のパパはマフィアの首領(ドン) 試写室 私のパパはマフィアの首領 |
1990年5月上旬号 | 外国映画紹介 私のパパはマフィアの首領 |