ボビー・フィッシャーを探して
ぼびーふぃっしゃーをさがして Searching for Bobby Fischer- 上映日
- 1994年2月19日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1993
- 上映時間
- 109分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
7歳のチェスの天才少年と、その才能を信じて心血を注いで育てた父親の姿を描いたドラマ。スポーツ・ライターのフレッド・ウェイツキンが、実子ジョシュの少年期を描いたノンフィクションを、「シンドラーのリスト」の脚本家スティーヴン・ザイリアンが脚色と初監督を兼ねて映画化。製作は「アダムス・ファミリー」のコンビ、スコット・ルーディンとウィリアム・ホーバーグ。エグゼクティヴ・プロデューサーは「ザ・ファーム 法律事務所」の監督シドニー・ポラック。撮影は「テキーラ・サンライズ」のコンラッド・ホール、音楽は「心の扉」のジェームズ・ホーナーが担当。主演はオーディションで数千人の中から選ばれた8歳のマックス・ポメランツ。共演は「バグジー」のジョー・マンティーニャ、「タッカー」のジョアン・アレン、「デーヴ」のベン・キングスレイら。
映画館で観る
配信で観る
-
Amazon Prime Video30日間無料
TVで観る
ユーザーレビュー
「ボビー・フィッシャーを探して」のストーリー
7歳のジョシュ(マックス・ポメランツ)は、チェスにかけては天才的な才能を持っていた。公園のストリートチェスの名手ヴィニー(ローレンス・フィッシュバーン)も、少年の特異な才能に目を見張る。父親のフレッド(ジョー・モンテーニャ)は、息子の才能に驚き、70年代にアメリカ人で初めての世界チャンピオンとなった天才プレーヤー、ボビー・フィッシャーに匹敵するものと信じる。フレッドは、ジョシュに本格的なチェスの教育を受けさせようと往年のチャンピオン、ブルース(ベン・キングスレイ)と会う。ブルースは、真剣勝負であるチェスの危険性を説く。彼の真剣さに打たれたフレッドは、ブルースを息子のコーチに雇う。ブルースもまたジョシュの才能にひかれ、一対一のレッスンが開始された。「第2のボビー・フィッシャー」を目標に特訓は進められ、ジョシュの才能は開花し、全米の少年少女チェストーナメントを次々に制覇していった。そんな時、強力なライバルが現れた。4歳よりチェスの英才教育を受けている少年ジョナサンだ。彼の存在を脅威に感じたジョシュは、大会当日、プレッシャーから初回の相手に負けてしまう。あくまで普通の子として育てたい母親ボニー(ジョアン・アレン)と父親が激しく言い争うのを聞きながら、ジョシュは姿を消したボビー・フィッシャーのことを思う。ボビーは再び現れる日のために力を蓄えているんだ、そう思った彼の心に変化が起きた。決然とした思いで世界大会に出場したジョシュは、決勝戦でジョナサンと対戦し、彼を負かした。
「ボビー・フィッシャーを探して」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ボビー・フィッシャーを探して」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1993 |
公開年月日 | 1994年2月19日 |
上映時間 | 109分 |
製作会社 | スコット・ルーディン=ミラージュ・プロ |
配給 | パラマウント映画=UIP |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1994年2月上旬号 | グラビア ボビー・フィッシャーを探して |
1994年3月上旬号 | グラビア 《New Release》(新作映画紹介) ボビー・フィッシャーを探して |
1994年4月上旬春の特別号 | 外国映画紹介 ボビー・フィッシャーを探して |