解説
学園の女王のハートを射止めるため、3人の少年たちがスポーツで競い合う青春映画。日本でも流行のローラーブレード(インライン・スケート、パイプ・スケート)など、ふんだんに登場するスポーツ競技の場面が見どころ。スティーブン・マクヴィーティとビル・アパブラサの原案を、現役の高校教師であり児童向け小説の作家でもあるアパブラサが10代の若者たちの生の声を取り入れて脚色(教師役で出演も)。監督はこれがデビューとなるロブ・ボウマン。製作は「マーヴェリック」のブルース・デイヴィで、彼がメル・ギブソンと主宰するイコン・プロ作品。撮影はダリン・オカダ、音楽はロック・グループ、元ポリスのドラマーで「ランブルフィッシュ」「モアイの謎」のスチュワート・コープランドが担当。出演は全米ティーンエイジャーのアイドルのシェーン・マクダーモット、「ラジオ・デイズ」の名子役から成長したセス・グリーン、『潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ』(V)のクリス・コンラッドほか、若手スターが結集。また、クリス“エアマン”エドワーズらローラーブレードの人気プロが妙技を披露している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ティーンエイジ・ヒーローズ」のストーリー
シンシナティ公立高校はスポーツが盛ん。3年生のジャック(クリス・コンラッド)は、主将を努めるアイスホッケーをはじめ、野球にバスケ、ローラーブレードと万能選手で、常にリーダー的存在。ある日、ロサンゼルスから転校生のミッチェル(シェーン・マクダーモット)がやって来た。彼は地元でサーファーとしてならしたが、シンシナティには海はない! しかも川も湖も凍りつく真冬のこと、ミーハーな女の子人気は集めるものの、ウィンター・スポーツの全くできないミッチェルは、ジャックたちから反感を買ってしまう。以来、無視されたりイタズラされたりと散々な目に遇うが、平和主義者の彼は必死に耐える。だが、ミッチェルは季節を問わない最高のスポーツ、ローラーブレードを追い出し、一躍人気者となる。やがてミッチェルは、美しく聡明で、仲間外れにされた時も彼に好感を持ってくれた学園のアイドル、ニッキー(ブリトニー・パウエル)に恋をした。そんな二人の関係を快く思わないジャックは、スポーツで決着を着けようと宣戦布告。同じくニッキーに恋する私立高校のお坊っちゃまでミチェルの従兄弟のワイリー(セス・グリーン)も名乗りを挙げた。こうして3人の戦いが開始された。アイスホッケー、ローラーブレードなど、各種目で死力を尽くした熱戦が展開された末に、ミッチェルが優勝。見事ニッキーの心を射止め、共に汗を流したジャックとも本当の友達になれた。
「ティーンエイジ・ヒーローズ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ティーンエイジ・ヒーローズ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1994 |
公開年月日 | 1995年3月25日 |
製作会社 | アイコン・プロ |
配給 | 東宝東和 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1995年4月上旬春の特別号 | グラビア 《New Releases [新作映画紹介]》 ティーンエイジ・ヒーローズ |