解説
戦乱のなかで数奇な運命をたどる兄と妹の出会いを描く。監督は張錚、脚本は前渉、撮影は陳国梁と雲文耀が各々担当。出演は唐国強、陳沖、劉暁慶など。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「戦場の花」のストーリー
30年のある嵐の夜、生活苦から妹、小花を売られてしまった趙永生(唐国強)の家へ暴動に失敗した紅軍の指導者の赤ん坊が預けられた。その子は“小花”と名づけられ、やがて成長した。しかし趙永生の実の両親は保安司令に殺害されてしまい、趙永生も家を出て、解放軍兵士となった。残った小花(陳沖)は、ひたすら兄を思いつづけていた。47年、解放軍が大別山にやってきた。兄を探しに解放軍を訪れた、“小花”は、そこで女医師と知り合い、衛生隊に参加。そして、彼女の養女になった。一方、趙永生の実妹の小花(劉暁慶)は身売りされてから養父に請け出され、何翠姑と名づけられ、遊撃隊の出色の女性英雄に成長していた。県城の攻略戦の中で、永生は養妹小花と再会し、故郷の村大興営にもどってきた。そして小花は養父母の仇をうつべく保安隊を攻め、勝利を収めた。時を同じくして何翠姑は区長として大興営にやって来て、実妹を探している趙永生とめぐり合うのだった。
「戦場の花」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「戦場の花」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | 中国 |
製作年 | 1979 |
公開年月日 | 1979年11月24日 |
製作会社 | 北京映画製作所 |
配給 | 東映セントラルフィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1980年2月上旬号 | 外国映画紹介 戦場の花 |