人類狂気時代

じんるいきょうきじだい Man Man Man
上映日
1979年1月13日

製作国
イタリア

制作年
1977
上映時間
101分

レーティング
一般映画

check解説

世界で起こっている人類の狂気と思える行動を捉え、現代の悲劇を見つめたドキュメンタリー映画。映画は爆撃で逃げまどう子供達、76年10月に起きたタマサート大学での反タノム集会の学生たちと政府軍の銃撃戦、78年5月、モブル大統領独裁に対する反乱軍がコルウェジに侵入し、60人の白人を虐殺したザイール大量虐殺事件、その他78年の南米ガイアナでの人民寺院900人集団自殺などを捉えている。製作・監督・脚本・撮影はリオネット・ファブリ、音楽はアレッサンドロ・アレッサンドローニ、監修はセルジオ・サヴィアンが各々担当。日本語版ナレーターは芥川隆行と小林恭二。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「人類狂気時代」のストーリー

※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。

「人類狂気時代」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「人類狂気時代」のスペック

基本情報
製作国 イタリア
製作年 1977
公開年月日 1979年1月13日
上映時間 101分
製作会社 クレッシドラ・フィルム
配給 ジョイパックフィルム
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1979年2月上旬号 グラビア 人類狂気時代
1979年2月下旬決算特別号 外国映画紹介 人類狂気時代

今日は映画何の日?

注目記事