解説
アルベルト・モラヴィアの『関心』が原作の本作品は、禁じられた愛と家族の崩壊、ショッキングな性の苦悩を描いた人間心理ドラマ。製作はフランチェスコ・カサッティ、セルジオ・マルティネリ、監督はジョヴァンニ・ソルダティ、脚本はロドルフォ・ソネゴ、レオーネ・コロッナ、ジョヴァンニ・ソルダティ、撮影はシルヴァーノ・イッポリティ、音楽はピノ・ドナジオが担当。出演は「炎のランナー」のベン・クロス、ステファニア・サンドレッリほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「鏡の向う側」のストーリー
小説家兼ジャーナリストのアルベルト(ベン・クロス)は、高級ブティックの経営者の妻リヴィア(ステファニア・サンドレッリ)ともう何年も寝室を別にしていた。ひとり娘のモニカ(アマンダ・サンドレッリ)は妖精のように美しいが、時折小悪魔的な表情を見せる。夫をつなぎとめたいリヴィアは、自分の店で働く若い娘たちを抱かせ、ベッドに面した鏡(マジックミラー)を通して夫の姿をのぞくのだった。そのうち実の娘を愛してしまった夫を知り、ある日くちづけをしているふたりを目撃してしまった。泣きながら飛び出した彼女を追ったアルベルトは、しばらくしてリヴィアが交通事枚で死んだとの連絡を受けた。後悔という言葉ではいいあらわせないものを胸に現場で立ちつくし、涙を流すばかりであった。
「鏡の向う側」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「鏡の向う側」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イタリア |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1988年5月21日 |
製作会社 | シルヴァジア・フィルム=ブルーパイク |
配給 | ジョイパックフィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年11月下旬号 | 外国映画紹介 鏡の向う側 |