解説
カミロ・バッツオーニが監督したマカロニ戦争映画。撮影はフランシスコ・サンチェス、音楽はディジー・ルミニが担当。出演は「グリーンベレー」のアルド・レイ、「インディアン狩り」のルイス・ダヴィラほか。製作はピエロ・ドナティ。イーストマンカラー、テクニスコープ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「無頼漢戦隊」のストーリー
第二次世界大戦の末期英国は、ドイツのV2爆弾で甚大な被害を受けていた。そこで英国は最後の手段として、ノルマンディ上陸作戦の前に、レッド・ベレー部隊をパラシュートで降下させ、ドイツ軍基地の撃滅をはかることにした。その隊員には、フランス人クローデック軍曹(A・レイ)をリーダーに、四人のツワ者どもが選ばれた。いよいよドイツへ向う日、爆破の専門家オトウーリ伍長が加わり、コマンド隊員は総勢六人。パラシュートで降下し、用意周到に作戦を開始。壮烈な戦闘であった。ある者は手投弾とともに自決をとげ、ある者は重傷を負い、味方は一人ずつ減っていった。そして最後の夜、基地へ忍び込んだ一行は燃料タンクに爆薬を仕かけ、一瞬のうちにドイツ軍基地を火の海と化す。成功であった。ロンドンへ無電がいく。これで連合軍のノルマンディ上陸作戦も上首尾となるだろう。しかしながら六人のコマンドのうち三人は命をおとし、二人は重傷を負い、クローデック軍曹だけが、なんとか元気で帰国の途についた。彼が将校となる日も近いだろう。
「無頼漢戦隊」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「無頼漢戦隊」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | イタリア スペイン |
製作年 | 1968 |
公開年月日 | 1969年7月15日 |
製作会社 | シネR・E・D・S・N・C=エステラ・フィルムSA |
配給 | NCC |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1969年8月上旬号 | 新作グラビア 無頼漢戦隊 |
1969年8月下旬号 | 外国映画紹介 無頼漢戦隊 |