巴里の空の下セーヌは流れる

ぱりのそらのしたせーぬはながれる Sous le Ciel de Paris Coule la Seine
上映日
1952年4月24日

製作国
フランス

制作年
1951
上映時間
114分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

「神々の王国」につぐジュリアン・デュヴィヴィエの監督作品(一九五一年)で、デュヴィヴィエの原案を、彼とルネ・ルフェーヴルが脚色、ルフェーヴルが台詞を書いている。更に「神々の王国」のアンリ・ジャンソンがコメンタリーを執筆し「バラ色の人生」のフランソワ・ペリエがこの解説を口述する。撮影は「オルフェ」のニコラ・エイエ、音楽は「宝石館」のジャン・ヴィーネの担当。主題歌となるシャンソンが二曲、『巴里の空の下』は作詞ジャン・ドルジャク、作曲ユベール・ジロオ、『巴里の心臓』は作詞ルネ・ルーゾオ、作曲ジャン・ヴィーネである。出演者は、ブリジット・オーベエル、ジャン・ブロシャール、レイモン・エルマンチエ、ダニエル・イヴェルネル、クリスチアーヌ・レニエ、シルヴィー、ルネ・ブランカール、ポール・フランクール、ジャック・クランシー、ピエール・デタイユ、マリー・フランスら。パリを貫通するセーヌ河区域を中心舞台に、さまざまなパリジャンの織りなす人生図をエピソード風に綴った作品である。そのエピソードは個々に独立した形式をとらず、各々の時間的継起に従って撚り合わされ、全体でパリの二十四時間を描く仕組みになっている。その点これは、パリそのものを主人公としたユナニミスム(合一主義)映画とも言い得るであろう。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】巴里の空の下セーヌは流れる

  • 【DVD】巴里の空の下セーヌは流れる

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「巴里の空の下セーヌは流れる」のストーリー

夜明けのパリに、友人のマリー=テレーズ(クリスチアーヌ・レニエ)をたよって南仏からドニーズ(ブリジット・オペール)が上京して来た。モンマルトルの屋根裏部屋では彫刻家のマチアス(レイモン・エルマンティエ)がモデルを使って奇怪な女の顔を作っていた。彼は変質者で、すでに3人の女を殺していた。マリー=テレーズの家に落ち着いたドニーズは上京のいきさつを物語った。彼女は故郷で知りあったマキシミリアンがパリからよこす熱心な手紙にさそわれたのであった。街に出たドニーズは占女のパルタザール夫人(マルセル・プランス)に運勢を見てもらい、そのすすめに従って宝くじを買った。マキシミリアンとコンコルド広場であったドニーズは彼が飛行機事故で脚を折り障害者になっているのを知ってがっかりした。マリー=テレーズはファッションモデルであるが、恋人の医学生ジョルジュ(ダニエル・イヴェルネル)がまたもや国家試験に落ちそうなので気が気でなかった。マチアスはナイフをふところに4人貝の犠牲者を求めて街に出た。パリに夜が来た。工場にひそんでいたマチアスは通りかかったド二ーズを殺したが警官に追われて逃げ出した。警官の撃った弾丸は折りからストライキが終って家に帰る途中のエルムノー(ジャン・ブロシャール)に命中した。彼を手術したのは落第医学生ジョルジュであった。

「巴里の空の下セーヌは流れる」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「巴里の空の下セーヌは流れる」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 フランス
製作年 1951
公開年月日 1952年4月24日
上映時間 114分
製作会社 レジナ
配給 東和=東宝
レイティング 一般映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ モノクロ/スタンダード
音量 モノラル

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1952年3月下旬号 グラヴィア 巴里の空の下セーヌは流れる
作品研究 巴里の空の下セーヌは流れる
外國映画紹介 巴里の空の下セーヌは流れる
シナリオ 巴里の空の下セーヌは流れる
1952年6月上旬号 日本映画紹介 生きる
日本映画批評 虎の尾を踏む男達
外國映画批評 巴里の空の下セーヌは流れる
1954年増刊 フランス映画大鑑 フランス名作50選 とらんぷ譚
フランス名作50選 悪魔が夜来る
フランス映画新作グラフィック 嘆きのテレーズ
フランス名作50選 嘆きのテレーズ
フランス名作50選 禁じられた遊び
フランス映画新作グラフィック アンリエットの巴里祭
フランス名作50選 巴里の空の下セーヌは流れる