解説
ロベルト・ジャンヴィティとフランチェスコ・スカルダマグリアの共同シナリオをミケーレ・ルーポが演出した歴史スペクタクルドラマ。撮影はグリエルモ・マンコーリ、音楽はフランチェスコ・デ・マージが担当した。出演者は「マチステ」のマーク・フォレスト、ホゼ・グレチ、ジュリアーノ・ジェンマ、ミンモ・パルマラ等。イーストマンカラー・テクニスコープ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「鉄腕マチステ」のストーリー
紀元前二世紀。ネフェル王国は平和であったが、隣国から戦争をしかけられ敗れた。殺された王の弟ペルガソは隣国のモラケブのいいなりで暴政を振っていた。王にはレジア(ホゼ・グレチ)という娘がいた。王女は毎年行われる戦車競技の勝利者を夫とし、王国を継ぐことになっていたが王女は自ら競技に出、敗れたことがなかった。国境に住むマチステ(マーク・フォレスト)とクサンドロス(ジュリアーノ・ジェンマ)はネフェル王国の奪還を誓っていた。クサンドロスはケリマという女を愛していたが、彼は女にすすめられて競技に出ることにした。ペルガソはレジア王女がケリマという名で街に出て恋する男があると知り、刺客に命令してクサンドロスに傷を負わせた。戦車競技の当日、クサンドロスに代ってマチステが出、見事に勝利を収めた。二人の協力者貴族のエバンドロとアルチェオら、王国の勇士の一隊はネフェル王国再建のため、マチステに協力、モラケブを倒した。ネフェル国の勇士の顔に久しく絶えた喜びの色が満ちた。クサンドロスとレジアは結ばれた。
「鉄腕マチステ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「鉄腕マチステ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 歴史劇 |
製作国 | イタリア |
製作年 | 1963 |
公開年月日 | 1964年2月28日 |
製作会社 | シオーネ |
配給 | 東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1964年2月下旬決算特別号 | 外国映画紹介 鉄腕マチステ |