解説
ある1人の女をめぐる4人の男女の情念の世界を描く。製作はオリヴィエ・ロルサック、監督・脚本は「小さな赤いビー玉」のジャック・ドワイヨン、撮影はブルーノ・ニュイッテン、音楽はフィリップ・サルドが担当。出演はジェーン・バーキン、マルーシュカ・デートメルスほか。
ユーザーレビュー
「ラ・ピラート」のストーリー
パリ。ブルーのシトロエンの中で、キャロル(マルーシュカ・デートメルス)は、少女(ロール・マルサック)と、もと恋人のアルマ(ジェーン・バーキン)の帰りを待っていた。二人は、夫アンドリュー(アンドリュー・バーキン)のもとに戻ってきたアルマを強引に奪い去る。市内のホテルの一室で激しく愛しあうアルマとキャロル。そこへアンドリューの依頼で彼女達を追う“ナンバー5”(フィリップ・レオタール)という男がやってくる。こうしてアルマをめぐって4人の男女による愛の葛藤と追跡が始まる。ダンケルクのホテルを経て、イギリス行きのフェリー・ボートへと舞台を変えるこの情念の世界は、益々エスカレートしてゆき、それは少女がアルマに向けて銃を放つことで幕を閉じる。しかし同時にこの悲劇は、アルマの運命を穏やかに解放することになるのである。
「ラ・ピラート」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ラ・ピラート」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 1984 |
公開年月日 | 1989年10月28日 |
製作会社 | F・L・F=ローラ・フィルム=タンゴ・フィルム |
配給 | 俳優座シネマテン |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年10月下旬号 |
グラビア ラ・ピラート 試写室 ラ・ピラート |
1990年1月上旬号 | 外国映画紹介 ラ・ピラート |