オリビアちゃんの大冒険
おりびあちゃんのだいぼうけん The Great Mouse Ditective- 上映日
- 1989年7月22日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1986
- 上映時間
- 74分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファミリー
解説
ビクトリア朝のロンドンを舞台に、女王の地位をおびやかす悪人に立ち向かう子ネズミとその仲間たちの活躍を描くアニメーション映画。イヴ・タイタスの原作を基に、監督・脚本はジョン・マスカーとロン・クレメンツ、デイヴ・ミッチェナーと製作のバーニー・マッティンソン、共同脚本はピート・ヤングとヴァンス・ゲリー、スティーヴ・ヒューレット、ブルース・M・モリス、マシュー・オキャラハン、メルヴィン・ショウ、音楽はヘンリー・マンシーニが担当。
ユーザーレビュー
「オリビアちゃんの大冒険」のストーリー
時はビクトリア朝、ロンドンのネズミの王国。おもちゃ作りの天才のお父さんの優しい愛に包まれ、子ネズミのオリビアは、母のいない淋しさを耐えて生きてきた。ところがオリビアの誕生日に、お父さんは突然やってきた何者かによって誘拐されてしまう。途方にくれたオリビアは、名探偵バジルに相談し、彼は助手で親友の医師ドーソンと共に事件解決に乗りだすことになった。やがてバジルは、犯人が悪の天才ラティガン教授であることをつきとめる。女王の地位を狙うラティガン教授は、オリビアのお父さんに女王そっくりの人形を作らせ、暗躍しようとしていたのだった。果たして教授の隠れ家をつきとめたバジルたちは、逃げようとする教授をビッグ・ベンに追いつめる。そして激しい死闘の末に教授を倒したバジルは、無事オリビアのお父さんを救出するのに成功するのだった。
「オリビアちゃんの大冒険」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「オリビアちゃんの大冒険」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1986 |
公開年月日 | 1989年7月22日 |
上映時間 | 74分 |
製作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ作品 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年6月下旬号 | グラビア〈Coming New Pictures〉 |
1989年7月下旬号 | グラビア オリビアちゃんの大冒険 |
1990年8月上旬号 | 外国映画紹介 オリビアちゃんの大冒険 |