解説
'37年の上海を舞台に、3人の男女の愛の行方をコメディ・タッチで描く恋愛ドラマ。製作・監督はツイ・ハーク、共同製作はアンナ・ロー、脚本はジョン・チャンとトー・コク・ワイ、撮影はンゴー・チ・クァン、音楽はジェイムズ・ウォンが担当。出演はケニー・ビー、シルヴィア・チェンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】上海ブルース
-
【DVD】上海ブルース
TVで観る
ユーザーレビュー
「上海ブルース」のストーリー
'37年、上海。道化師をしているドレミ(ケニー・ビー)は、ある夜空襲にあい、逃げ込んだ橋のたもとで知りあった女性と恋におち、戦後この場所で再会することを約束する。10年後、ドレミは音楽家を夢みた日々を過ごし、一方シュウ(シルヴィア・チェン)というその女性は、クラブの人気歌手になっていた。ある夜シュウは、金を盗まれ、身寄りもない“踏み台”(サリー・イップ)という女性と出会い、彼女を自分の家に居候させる。そんな折、シュウの上の部屋にドレミが引っ越してくる。しかしふたりは互いの正体を知らず、さらに“踏み台”がドレミに一目惚れしてしまうのだった。そんなある雨の日、ドレミは鍵を忘れびしょ濡れになったシュウを部屋に招き、服をかわかせてやるが、その現場を“踏み台”が見て誤解する。やがてドレミとシュウは、橋のたもとで再会しようと約束したのがお互いであったことを知り、再会を喜ぶが、“踏み台”の気持ちを知ったシュウは、ひとり香港へ旅立ってゆくのだった。
「上海ブルース」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「上海ブルース」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年4月下旬号 |
グラビア 上海ブルース 外国映画批評 上海ブルース |
1990年7月下旬号 | 外国映画紹介 上海ブルース |