男たちの挽歌II
おとこたちのばんかつー A Better Tomorrow II- 上映日
- 1989年7月1日
- 製作国
- 香港
- 制作年
- 1987
- 上映時間
- 105分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
国際ニセ札組織をめぐって兄弟とその仲間たちの友情と絆を描くシリーズ第二作。製作はツイ・ハーク、監督は「男たちの挽歌」のジョン・ウー、脚本はハークとウーの共同、撮影はウォン・ウィン・ハン、音楽はジョゼフ・クーが担当。出演はチョウ・ユンファ、ティ・ロンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「男たちの挽歌II」のストーリー
かつて香港の巨大な紙幣偽造組織を牛耳っていたホー(ティ・ロン)は、服役中のある日、香港警察のウー特捜部長から、東南アジアの紙幣偽造シンジケートを支配するルン(ディーン・セキ)のもとに潜り込み、その証拠を握るように命じられる。彼は弟の刑事キット(レスリー・チョン)がこの捜査に加わっていることを察知し、身を案じて組織潜入を承諾するが、パーティの席でルンの部下コーが、彼に殺人の濡れ衣をきせ会社を乗っ取ろうと企み、敵対するボスを銃殺、茫然とするルンをホーたちはニューヨークにいる彼の昔の仲間で、今は神父となっているサムのもとへ高飛びさせる。しかしコー一味は、香港に残った彼の一人娘ペギー(レジーナ・ケント)を殺害し、ニューヨークへも殺し屋を送る。巻き添えとなってサムたちは犠牲となるが、何とか一命をとりとめたルンは、やがてホーのかつての相棒である亡きマイクの双子の弟ケン(チョウ・ユンファ)の世話になることになったが、深い精神的ショックから彼は何に対しても反応を示さなくなってしまう。一方、ホーに続いてキットもコー一味に潜り込もうとするが、一味は彼が刑事であることに気づき、ホーに彼を殺すように命じるが、幸い命はとりとめた。ニューヨークでも殺し屋はルンとケンに襲いかかり、そのさ中正気を取り戻したルンは、報復を果たすためにケンと共に香港に帰国する。そして二人は、ホーやキットが身を潜めているキットのもとに合流し、ニセ札製造の拠点である造船所内の倉庫を襲撃するが、それはコーの罠であった。四人は命からがらそこから脱出するが、コーの屋敷に向ったキットは一味に腹部を撃たれ、ケンの腕に抱かれながら、女児を出産したばかりの妻ジャッキー(エミリー・チュウ)に電話している最中、息を引き取った。コー一味にキットの弔い合戦を仕掛けるホー、ケン、ルンの三人は自らの命を賭けて敵の家敷に乗り込み、凄絶な銃撃戦の末に復讐を果たすのだった。
「男たちの挽歌II」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「男たちの挽歌II」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 香港 |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1989年7月1日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | シネマシティ |
配給 | ギャガ・コミュニケーションズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年6月下旬号 | グラビア 男たちの挽歌2 |
1989年7月下旬号 | 特別企画 香港ノワール研究 「男たちの挽歌2」論 |
1989年9月上旬号 創刊70周年記念特別号 | 外国映画批評 男たちの挽歌2 |
1990年8月上旬号 | 外国映画紹介 男たちの挽歌2 |