解説
ジャマイカを舞台としたポリス・アクション。製作はジョルジョ・サルヴィオーニ、監督・原案・脚本を兼ねるのは「炎の戦士 ストライカー」(スティーヴン・M・アンドリュース名義)のエンツォ・G・カステラーリ、撮影はサンドロ・マンコーリ、音楽はラスコヴィッチが担当。出演はダニエル・グリーン、メロニー・ロジャースほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「刑事ハマー カリブの熱い風」のストーリー
マイアミ署の刑事ハマー(ダニエル・グリーン)はベトナム時代の戦友グレッグの死の真相をつかむべくジャマイカに飛ぶ。そこで彼はグレッグが同じく戦友のカルロスと共に、島の実業家バリーの裏の仕事に関っていたことを知る。もう一人の戦友ホセ(ジョージ・ギル)と一緒にさらに手がかりをつかもうとしたところ、ハマーは何者かに襲われる。偶然ジャマイカに来ていた昔の恋人マルタ(メロニー・ロジャース)の所に難を逃れたものの、その頃ホセはバリーによって捕われており、さらにはマルタまでが誘拐された。カルロスに呼び出されて精糖工場に急行したハマーはそこで銃撃戦のすえバリー一味を倒す。そこへカルロスが現れた。ヤクの売り上げをグレッグに持ち逃げされ、全てを計画したのは彼だったのだ。ついにハマーの怒りの銃弾が彼を貫く。が、しかしそれで終わったわけではなかった。死んだはずのグレッグは実は生きていて、全てをもみ消すため、その夜ハマーを襲った。が、危機一髪、ハマーはマルタによって救われるのだった。
「刑事ハマー カリブの熱い風」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「刑事ハマー カリブの熱い風」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | イタリア |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1991年1月11日 |
製作会社 | フィルムスタング |
配給 | ヒューマックスピクチャーズ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年1月下旬号 | 外国映画紹介 刑事ハマー カリブの熱い風 |