ダメージ

だめーじ Damage
上映日
1993年4月10日

製作国
イギリス フランス

制作年
1992
上映時間
111分

ジャンル
ラブロマンス ドラマ

check解説

イギリスの上流社会を舞台に、息子のガールフレンドと情事を重ねた男が家族と共に破滅していく姿を描く恋愛ドラマ。監督・製作は「五月のミル」のルイ・マル。国際的なベストセラーとなったジジョゼフィン・ハートの同名の処女小説を原作に、「ストラップレス」(監督・脚本)のデイヴィッド・ヘアーが脚本を執筆。撮影は「ミシシッピー・バーニング」のピーター・ビジウ。音楽は「ふたりのベロニカ」のズビグニエフ・プレイスネルが担当。主演は「KAFKA 迷宮の悪夢」のジェレミー・アイアンズ、「ポンヌフの恋人」のジュリエット・ビノシュ、本作でゴールデン・グローブ助演女優賞を受賞した「ダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー」のミランダ・リチャードソン、「モーリス」のルパート・グレイヴス。また、「巴里のアメリカ人」「リリー」などの往年のミュージカル女優レスリー・キャロンが共演している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ダメージ

  • 【DVD】ダメージ

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「ダメージ」のストーリー

イギリス下院議員のスティーヴン・フレミング(ジェレミー・アイアンズ)は順風満帆な人生を送っていた。ある日、フランス大使館の式典に出席していたスティーヴンは、息子のマーティン(ルパート・グレイヴス)の恋人アンナ・バートン(ジュリエット・ビノシュ)に出会う。お互いに運命的な力を感じていたスティーヴンとアンナは激しく求め合い、情事に溺れていった。マーティンが新聞社の政治部副編集長に抜擢されたことを祝うため、フレミング家の人々とアンナ、そしてスティーヴンの妻イングリット(ミランダ・リチャードソン)の父エドワード(イアン・バネン)たちがレストランに集い、アンナに不信の念を抱くイングリッドが、彼女の過去を問うと、アンナは一五歳の時に兄が自殺したことと、その直後に両親が自殺したことを告白した。アンナとの情事に溺れ、自分の感情をコントロールできなくなったスティーヴンは離婚を決意するが、アンナは取り合わない。アンナとマーティンの婚約が決まり、スティーヴンはアンナの母エリザベス(レスリー・キャロン)を昼食に招待するが、彼女はすべてを見抜いており、帰途の車中でスティーヴンに、アンナと別れてくれと懇願するのだった。結婚式の準備が整い、アンナとの別れを決意したスティーヴンは失意の底にいたが、アンナがロンドンに借りたアパートの鍵を送ってきた。アンナはマーティンと結婚してもスティーヴンとは別れたくないと言う。アパートで密会した二人は激しく愛し合うが、マーティンに目撃されてしまい、激しいショックを受けたマーティンは、階段を踏みはずし墜落死してしまう。アンナと別れ、妻も去っていったスティーヴンは、孤独な余生を送ることを強いられるのだった。

「ダメージ」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ダメージ」のスペック

基本情報
ジャンル ラブロマンス ドラマ
製作国 イギリス フランス
製作年 1992
公開年月日 1993年4月10日
上映時間 111分
製作会社 NEF=スクレバ
配給 シネセゾン=東京テアトル=テレビ東京
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2008年8月上旬号 劇場公開映画批評 「リボルバー」
DVDがおもしろい! DVDコレクション 『ダメージ』
1993年4月上旬春の特別号 グラビア《New Release(新作映画紹介)》 シーズ・レイン
外国映画紹介 フェイシズ
グラビア《New Release(新作映画紹介)》 レザボア・ドッグス
特集 レザボア・ドッグス クエンティン・タランティーノ×塚本晋也 対談
特集 レザボア・ドッグス 作品評
特集 僕らはみんな生きている 作品論
特集 僕らはみんな生きている 一色伸幸 インタビュー
特集 僕らはみんな生きている 滝田洋二郎 インタビュー
グラビア《New Release(新作映画紹介)》 ダメージ
グラビア ダメージ
1993年4月下旬号 外国映画紹介 ブロードウェイ・バウンド
特集 ダメージ 作品論
特集 ダメージ ルイ・マル インタビュー
特集 ダメージ ヴァンサン・マレ インタビュー
特集 ダメージ ジュリエット・ビノシュ インタビュー
特集 ダメージ ジェレミー・アイアンズ インタビュー
1993年5月上旬号 グラビア《New Release(新作映画紹介)》 この空は君のもの
日本映画批評 お引越し
日本映画紹介 お引越し
日本映画批評 僕らはみんな生きている
日本映画紹介 僕らはみんな生きている
外国映画批評 ダメージ
外国映画紹介 ダメージ