テロリスト・ゲーム
てろりすとげーむ Death Train- 上映日
- 1993年9月4日
- 製作国
- アメリカ イギリス
- 制作年
- 1993
- 上映時間
- 99分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー アクション
解説
「女王陛下のユリシーズ号」などで知られる冒険小説家アリステア・マクリーンの原案をもとに、貨物列車をハイジャックしたテロリスト集団と戦う文民特殊部隊の活躍を描くサスペンス・アクション。監督・脚本はテレビ出身で、本作が劇場映画デビュー作となるデイヴィッド・S・ジャクソン。製作は「赤い影」のピーター・スネル。撮影はティモシー・イートン。音楽は「フリージャック」のトレヴァー・ジョーンズが担当。主演は「ライブ・ワイヤー」のピアース・ブロスナン。他に「クリスティーン」のアレクサンドラ・ポール、「グレムリン2 新・種・誕・生」のクリストファー・リー、「羊たちの沈黙」のテッド・レヴィンらが出演。
「テロリスト・ゲーム」のストーリー
ドイツで武装したテロリスト集団による貨物列車のハイジャック事件が発生した。彼らはプルトニウム爆弾を所持しており、ドイツを縦断してスイス方面へと列車を走らせていた。国際的な核テロに対処すべく設立された国連犯罪対策機構(UNACO)が急遽活動を開始し、UNACO代表マルコム・フィルポット(パトリック・スチュワート)は、元傭兵で、現在はオートバイ・レーサーとして活躍しているマイク・グラハム(ピアース・ブロスナン)に文民捜査官として参加を要請、マイクを中心に、国連職員のサブリナ・カーヴァー(アレクサンドラ・ポール)らからなる特殊部隊を組織し、迅速な人質救出作戦を開始した。しかし、傭兵ティアニー(テッド・レヴィン)率いるテロリストたちは手強く、事態はさらに悪化していく。やがて,テロリストたちの目的地がイラクであることが分かり、事件の全貌が明らかになってきた。極右思想を持つロシア人将軍ベニン(クリストファー・リー)がイラクに核を保有させることで世界的な緊張を生み出し、崩壊しソ連を再び統合し、軍事大国として蘇らせようとしていたのだ。やがてティアニーは、テレビのニュース専門局に対し、車内での単独会見を申し出て、列車に潜入したマイクたちは、テロリスト全員を射殺することに成功し、起爆装置を作動させられた爆弾も間一髪で処理された。マイクたちは黒幕のベニン将軍のもとへ急ぐが、ベニンはもうひとつの核爆弾を持って飛行機で逃げようとするところだった。マイクとサブリナは飛行機に飛び乗り、激闘の末ベニンを射殺するが、爆弾の起爆装置を解除することができなかった。しかし幸運にも爆弾はニセ物で爆発しなかったのだった。
「テロリスト・ゲーム」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「テロリスト・ゲーム」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー アクション |
製作国 | アメリカ イギリス |
製作年 | 1993 |
公開年月日 | 1993年9月4日 |
上映時間 | 99分 |
製作会社 | ブリティッシュ・ライオン・プロ=ジョーダン・フィルム |
配給 | 松竹富士 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1993年9月上旬号 | グラビア《New Release(新作映画紹介)》 テロリスト・ゲーム |
1993年10月下旬号 | 外国映画紹介 テロリスト・ゲーム |