解説
下水溝の清掃の仕事をしながら俳優を志す青年の姿を描く。俳優・南雲勇助が自主製作した作品で自ら脚本・監督も務め、撮影は藤田久美が担当。(16ミリ)
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「真夜中の河」のストーリー
上原は俳優をめざして5年前に沖縄から上京。今は下水道清掃のアルバイトをしながら下積みの生活を送っていた。修行といってもたまに映画のエキストラに出るくらいである。しかし、一般の社会とは隔絶したどん底とも思える工事現場で働く人々の屈託のない明るさは彼に希望を抱かせてくれた。陽気な川島、インテリの村部、長老、大卒の健、オカマの寺、チンピラの信、班長の吉田、仕事に厳しい親方の山根。彼らの唯一の楽しみは行きつけの飲み屋で酒をくみ交わすことだった。時にはぶつかり合うこともあったが、それぞれが精いっぱい生きる姿を上原は目に焼きつけながら、ひたすらチャンスがくるのを待った。そして、ついに彼のところにもチョイ役ながら出演の依頼がきたのだった。
「真夜中の河」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「真夜中の河」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1988 |
公開年月日 | 1988年11月5日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | 南雲勇助自主製作 |
配給 | その他 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年1月下旬号 | 日本映画紹介 真夜中の河 |