女は夜霧に濡れている

おんなはよぎりにぬれている
上映日
1962年2月4日

製作国
日本

制作年
1962
上映時間
89分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

川内康範原作を、「この青年にご用心」の下飯坂菊馬と「北上夜曲 北上川の初恋」の井上芳夫が共同で脚色、井上芳夫が監督した悲恋メロドラマ。撮影は「強くなる男」の渡辺公夫。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「女は夜霧に濡れている」のストーリー

二年前、恋に破れて半ば自暴自棄の三奈子は舟木という男に助けられ、彼の二号になった。ある日、彼女は配達にきたデパートのアルバイト学生透の生真面目さを好ましく思った。設計技師志望の透に、後輩の女子学生ますみは心をよせている。三奈子が舟木と新しいホテルの設立予定地箱根へ行ったとき、今度の設計技師に紹介されたが、意外にも二年前、三奈子を捨ててアメリカへ留学した橋本であった。驚く三奈子に橋本は深く詑び、改めて求婚した。だが、三奈子は透の強い愛情を知り、二号の生活を清算した。彼女の親友でバーのマダム美子は橋本との結婚をすすめ、橋本も真剣に求婚しつづけた。しかし、三奈子の心の底には透の純真な面影が焼きついて離れない。透もまた心から三奈子を愛し、ますみのことを忘れ去った。そのことが三奈子にとって、かつての日の自分の悲しみをますみの上に見るような思いで、切なかった。まもなく、透が夢にまで憧れていたアメリカ招待学生の話がきまった。そのころ、透の友人の呉服屋に勤めて立ち直ろうと努力する三奈子に、透は故郷の母に逢ってくれとせがんだ。ある夜、アパートで三奈子を待っていたますみは、透の留学が崩れそうになっていること、その選考委員の中に橋本の名があることを告げた。透の実家は喜びに沸き立っていた。アメリカ留学と美しい嫁というこの上ない土産に、透の母はうれし涙にむせんだ。三奈子は自分のなすべきことを、ハッキリと自覚した。透を振りきるように帰京した三奈子は、橋本の腕に抱かれた。日本での最後の一夜を三奈子と送るつもりの透は、そこに変り果てた三奈子の姿を見た。「欺していたのよ。私の体が汚れているからよ。今夜だって、その男の所へ行くのよ」と、三奈子は涙をかくして冷たくいった。羽田空港で、三奈子は人かげから透を見送った。やがて、悄然と去って行く三奈子を濃い夜霧が包んだ。

「女は夜霧に濡れている」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「女は夜霧に濡れている」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1962
公開年月日 1962年2月4日
上映時間 89分
製作会社 大映東京
配給 大映
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1962年3月上旬号 日本映画紹介 女は夜霧に濡れている