解説
「太陽西から昇る」の中島丈博と「死にざまを見ろ」の古川卓巳が共同でシナリオを執筆、古川卓巳が監督したアクションもの。撮影もコンビの伊佐山三郎。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ギャングの肖像(1965)」のストーリー
毛利、新田、繁森、針谷の四人は銀行を襲撃した。逃走の際新田は逃げ遅れた針谷を、追いすがる守衛もろとも射殺した。数日後、毛利は何年ぶりかで生家を訪れ、弟の健次をさそいだし、金を渡して、健次に二人分の親孝行をたのむのだった。帰途毛利は針谷の分け前六百万円を持って、咲枝を訪ねた。だが咲枝は、金を受とらず、毛利に足を洗ってくれと哀願した。そばで何も知らない咲枝の娘順子が、無邪気に毛利との再会を喜んでいた。そんなある日、クラブ、ネヴァモアを訪れた毛利は、支配人犬飼から、弟健次がクラブの歌手ミユキとつき合っていることを聞かされ吃然とした。ミユキは娼婦型の女であった。健次はそんなミユキに熱をあげ、会社の金にまで手をつけ、会社からも追い出されていた。みかねた毛利は、そんな健次のために莫大な金を借り、自動車工場を買い地道な商売を始めた。しかし大企業に押された、二人の小さな工場はたちまち経営不能に追いこまれた。金融業者がそんな毛利兄弟を追いまわした。いき場もなくミユキのもとに舞いこんだ健次は帰途新田に半殺しの目にあって、母かな子のもとにころがりこんだ。ミユキは新田の情婦であった。一方毛利はいよいよ金策に窮し、心ならずも、犬飼、新田らによる、再度の銀行強盗に加わった。それに気ずいた健次は必死にやめるように説いた。が、すでに歯車は動きだしていた。襲撃は成功した。だが張りめぐらせた非常線に犬飼は死に毛利は逮捕された。警察で、新田が、この失敗は健次の密告だと思いこみ、殺しにいったことを知った毛利は、脱獄し健次のもとにかけつけた。毛利の絶叫に新田の拳銃が火を吹いたそのときかけつけた咲枝が、夫の仇新田を狙い射った。これを見とどけた毛利はニッコリと笑って死んでいった。
「ギャングの肖像(1965)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ギャングの肖像(1965)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1965 |
公開年月日 | 1965年2月3日 |
上映時間 | 91分 |
製作会社 | 日活 |
配給 | 日活 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | モノクロ/シネスコ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1965年2月上旬決算特別号 | 日本映画紹介 ギャングの肖像 |