解説
松本清張の原作『たづたづし』を坪島孝監督と「燃える大陸」の小川英が脚色したミステリーロマン。撮影は「ドリフターズですよ! 冒険・冒険また冒険」の内海正治が担当した。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「愛のきずな」のストーリー
東西観光の総務課長代理鈴木良平は、専務の娘と結婚し、皆から羨まれていた。だが、父親の権威をかさにきる妻との生活は、良平にとって愉快なものではなかった。ある雨の夕べ、良平は清純な娘雪子と知合った。やがて二人に愛が芽生え夢のような数ヵ月が過ぎた。だから、良平が雪子に服役中の夫がいると囁かれた時ショックは大きかった。雪子は、夫が出所したら、良平との関係を話し離婚すると言った。だが、小心な良平は、その時から強迫観念に襲われるようになった。雪子が離婚話を夫にしたら、必ず凶暴な彼女の夫は自分を刺しに来る。そう信ずる良平は、雪子に離婚を諦めるよう説得するのに、懸命だった。だが、雪子の良平に対する愛は変らなかった。良平は雪子を信州に誘って殺した。ところが、皮肉なことに良平は新たな恐怖にさいなまれはじめた。雪子のはめていたオパールの指輪を抜取ることを忘れたのだ。東西観光に雪子の夫が現われたのは、それから数日後だった。良平は、公金を横領して逃げている社員を自分とすり変えて難を逃れた。それから数日、良平は再び緊張した。自社のコマーシャル映画に雪子が映っていたからだった。良平が信州に尋ねた雪子は喫茶店に勤めていた。雪子は、突然の衝撃で失神したものの、死んだのではなかった。だが、雪子はその時のショックで過去の一切を失っていた。良平は雪子を東京に連れ帰り、再び恋仲となった。しかし、自分がまた事件の渦中に入り、死への運命を辿っていることを良平は知らなかった。
「愛のきずな」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「愛のきずな」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1969 |
公開年月日 | 1969年2月15日 |
上映時間 | 98分 |
製作会社 | 渡辺プロダクション=東宝 |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年11月下旬号 | 「ゼロの焦点」 「黒い画集 あるサラリーマンの証言」「黒い画集 寒流」「黒い画集 ある遭難」「けものみち」「愛のきずな」DVD発売記念 映像で楽しむ清張の世界 |
1969年2月下旬号 | 日本映画紹介 愛のきずな |
1969年4月上旬春の特別号 | 日本映画批評 愛のきずな |