解説
キスによって伝えられた魔力が次々と引き起こす悲劇を描くホラー映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはリチャード・B・ルイス、監督のぺン・デンシャムがジョン・ワトソンと共同製作、脚本はスティーブン・ヴォルクの原案を基に彼とトム・ロペルースキー、撮影はフランソワ・プロタット、音楽はJ・ピーター・ロビンソンが担当。出演はジョアンナ・パクラ、メレディス・サレンジャーほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「キッス」のストーリー
ヒラリーは長らく行方不明だった姉のフェリス(ジョアンナ・パクラ)から連絡を受け不吉な予感がしたとたん、暴走自動車にはねられ死んでしまう。5カ月後、やっと落ち着きを取り戻したヒラリーの娘エイミー(メレディス・サレンジャー)の前にフェリスが現われる。フェリスは実は4年前アフリカで魔力にとりつかれた叔母のキスを受け超自然的な力を帯びるようになったのだ。翌日、エイミーの友人がエスカレーター事故で死亡、叔母の発する妖気を怪しんだエイミーが調べると、奇妙なトーテムポールと血のついたヘザーのサングラスが--。驚いて恋人のテリーに打ち明けるが、彼はフェリスの悪魔の儀式を目撃した直後、トラックにはねられ死ぬ。エイミーは教会に逃げるが、神父は魔力によって焼き殺されてしまう。一方、エイミーの友人で看護婦のブレンダ(ミミ・クジャック)はフェリスの血を分析して、それが死人のものであることを知り、エイミーの父親ジャック(ニコラス・キルベルタス)と共に救出に向かうが、その時まさに魔力を伝えるフェリスの口づけがエイミーの唇に迫ろうとしていた。しかし間一髪のところを何とか助け、今度は反撃をする。ついにフェリスを殺すことに成功し、一家に平和が訪れるのだった。
「キッス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「キッス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1988 |
公開年月日 | 1990年2月10日 |
製作会社 | トリロジー・フィルム作品 |
配給 | トライスター映画=コロムビア・トライスター映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年12月上旬号 | 外国映画紹介 キッス |