解説
二十世紀の人類史上最大の悲劇、第二次世界大戦を、一九三三年のヒットラーのナチス政権確立から、一九四五年の日本降服までにわたって、その間の実録映画数十巻より全十巻にダイジェストした記録映画。ナチスのユダヤ人への迫害、捕虜への残虐行為なども記録されている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「第二次世界大戦の悲劇」のストーリー
ドイツでのナチスの抬頭--イタリーでのファシスト勢力の抬頭、--日本での軍国主義と反米主義の抬頭、--日独伊三国軍事協定の締結、--一九三九年九月、ドイツ軍のポーランド侵入、--ヨーロッパ戦線、--アフリカ戦線、--日本の真珠湾攻撃、--米英の参戦--日本の中国大陸及び南方作戦--シンガポール攻略、--“紀元二六〇〇年”の大観兵式、観艦式--後半戦で敗北への途をたどる枢軸国側の姿、--伊独の降服、硫黄島、沖縄の凄惨な戦い、--日本本土空襲の有様、広島、長崎への原爆投下、--日本の降服による大戦の終結。
「第二次世界大戦の悲劇」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「第二次世界大戦の悲劇」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1958 |
公開年月日 | 1958年2月20日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | 芸研映画 |
配給 | 映配 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1958年2月下旬号 | 日本映画紹介 第二次世界大戦の悲劇 |