- キネマ旬報WEB トップ
- 安藤政信
略歴 / Brief history
神奈川県川崎市の生まれ。県立川崎工業高校在学中の1994年に、スカウトされて芸能界入り。96年、落ちこぼれの高校生二人組が極道とボクシングの道にそれぞれ進むという北野武監督の青春映画「キッズ・リターン」で主人公のボクサー役に起用され、キネマ旬報賞、日本アカデミー賞などの新人賞を総なめにするデビューを飾る。以降は、TBS『友達の恋人』97、『聖者の行進』『青の時代』98などのテレビドラマに次々とレギュラー出演し、特に『聖者の行進』では、知的障害を持つ妹のために自らも障害者のふりをしている青年という難役を演じて高い評価を得た。98年の下山天監督「イノセントワールド」でも知的障害者役を好演。矢口史靖監督「アドレナリンドライブ」99、SABU監督「MONDAY」00、「DRIVE」02、本広克行監督「スペーストラベラーズ」00、中野裕之監督「RED SHADOW/赤影」01のような疾走感あふれる娯楽作から、降旗康男監督「鉄道員(ぽっぽや)」99、本広監督「サトラレ」01のような心温まる感動作まで幅広い映画に出演を重ねる。賛否両論が巻き起こった深作欣二監督「バトル・ロワイアル」00では、台詞が一切ない不気味な役柄で、多くの若手俳優の中でも圧倒的な存在感を見せつけた。2001年以降はテレビドラマに一切出演せず、映画一筋の活動。三池崇史監督「46億年の恋」06、塚本晋也監督「悪夢探偵」07といったダークなテイストの作品に出演したり、三池監督「スキヤキ・ウエスタン/ジャンゴ」07では狂気の男を演じる。03年の短篇集「SF/Short Films」では「アダージェット」で監督にも挑戦した。一時は仕事量をセーブしたが、中国の陳凱歌監督「花の生涯・梅蘭芳」08で伝説の京劇役者・梅蘭芳と固い絆を結ぶ日本人将校役を演じて以降、海外作品に続けて進出。中国の時代劇コメディ「刀見笑」11では芸者に恋をする肉屋の男役で主演した。同年、久々の日本映画となる石井克人監督「スマグラー・おまえの未来を運べ」に出演。
安藤政信の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
シティーハンター(2024)
制作年: 2024北条司の人気同名漫画を、主人公の冴羽獠を演じることを熱望した鈴木亮平主演で日本初実写化したアクション大作。新宿を舞台に裏社会のさまざまな難題を請け負う超一流スイーパー(始末屋)の活躍を描く。Netflixで2024年4月25日から配信され、一部劇場にて2024年9月27日から2週間限定公開。共演はヒロインの槇村香を森田望智、獠の相棒である槇村秀幸を安藤政信、獠とは腐れ縁の刑事・野上冴子を木村文乃が演じる。監督は「名も無き世界のエンドロール」の佐藤祐市。60点 -
かくしごと(2024)
制作年: 2024ミステリー作家・北國浩二の小説『嘘』を映画化。認知症の父を介護するため、田舎に戻った絵本作家の千紗子は、事故で記憶を失った少年を助ける。その身体に虐待の痕を発見した千紗子は、少年を守るため、自分を母親と偽り、少年と3人で暮らし始めるが……。出演は「キングダム 運命の炎」の杏、「さかなのこ」の中須翔真、「花腐し」の奥田瑛二。「生きてるだけで、愛。」の関根光才の長編第2作。 -
岸辺露伴 ルーヴルへ行く
制作年: 2023荒木飛呂彦の人気コミックを原作とする実写ドラマの劇場版。特殊能力を持つ漫画家・岸辺露伴は、青年時代に淡い思いを抱いた女性から、この世で最も黒い絵の噂を聞く。その後、その絵がルーヴル美術館に所蔵されていることを知った露伴は、フランスを訪れる。出演は、「スパイの妻 劇場版」の高橋一生、「シライサン」の飯豊まりえ、「LOVE LIFE」の木村文乃、Amazon Original映画『HOMESTAY(ホームステイ)』の長尾謙杜。10点 -
鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽
制作年: 20221947年に出版された太宰治の小説『斜陽』の映画化。戦後に没落していく貴族の娘でありながら、古い道徳に抗って太陽のように道ならぬ恋につき進んでいく27歳のかず子の生き方を、75年を経た現代に照らし合わせて描く文芸ドラマ。主人公を演じたのは本作にて映画デビューと初主演を飾った宮本茉由。最後の貴婦人の誇りを持ちながら結核で死んでいく母に水野真紀。麻薬と酒に逃げ破滅していく弟の直治に奥野壮。太宰自身を投影した無頼の売れっ子作家・上原を安藤政信が演じる。監督は「うさぎ追いし 山極勝三郎物語」の近藤明男。故・増村保造監督の助監督を務めたことが縁で、増村と脚本家の白坂依志夫が遺した「斜陽」の脚本草稿を元に、自ら本作の脚本を仕上げた。