死んでもいい(1992)
しんでもいい- 上映日
- 1992年10月10日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1992
- 上映時間
- 117分
- レーティング
- R-15
- ジャンル
- ラブロマンス エロス サスペンス・ミステリー ドラマ
解説
気ままな旅を続けていた青年が人妻にひと目惚れしたことから始まる愛憎入り交じる三角関係を描く。西村望の『火の蛾』を原作に、「天使のはらわた 赤い眩暈」の石井隆が脚本・監督を担当。撮影は「喜多郎の十五少女漂流記」の佐々木原保志。
ユーザーレビュー
「死んでもいい(1992)」のストーリー
初夏の大月。突然の雨の中、気ままな旅を続けていた信は名美に出会う。心魅かれるまま名美の働く地元の不動産屋を訪れた信は、社長の土屋英樹にアパートを借りたい旨を突然申し出た。名美に案内された古アパートで、信は名美が英樹の妻であることを知るが、すでに信の名美への気持ちは抗し難いまでにたかぶっていた。結局信は英樹の下で働くことになる。あるドシャ降りの夕方、帰りの遅い信を名美が探しにいくと、信は思いつめた表情でモデルルームにいた。自分を押さえ切れない信はそこで名美を犯してしまう。しかしその後、今度は名美が誘うように2人はベッドで肌を合わせた。そこに突然英樹の声が響いた。名美はベランダに身を隠し、最悪の事態だけは免れた。翌日、英樹が出かけると、信は名美に「一緒になって出よう」と誘うが、名美は手をふりほどいて英樹を迎えた。数日後の社員旅行の夜、酔い潰れた英樹が目を覚ますと名美の姿がなかった。大浴場で名美と信の姿を見つけた英樹は激怒、信をクビにしてしまう。夏、工場で働く信のもとに名美が現れ、信はついに英樹を殺害することを切り出す。後日名美の手伝う布地屋を訪れた信は「次の雨の夜に殺害を決行する」と伝えたが、英樹に見つかり名美を連れ戻されてしまう。次の雨の夜、信が本当にやってきたが、名美はドアを開けなかった。しかし、意図せずに翌晩ホテルに泊まることを教えてしまう。新宿の高層ホテル、もう一度やりなおそうと告げる英樹をバスルームで信がスパナを手に待ち構えていた。泣き叫ぶ名美の前で、信は英樹を殺害した。翌朝、めざめた名美は英樹のライターを手にする信に静かに微笑むのだった。
「死んでもいい(1992)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「死んでもいい(1992)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス エロス サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1992 |
公開年月日 | 1992年10月10日 |
上映時間 | 117分 |
製作会社 | アルゴプロジェクト=サントリー提携 |
配給 | アルゴプロジェクト |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年10月号 |
UPCOMING 新作紹介 「旅するローマ教皇」 UPCOMING 新作紹介 「=LOVE Today is your Trigger THE MOVIE」 「BAD LANDS バッド・ランズ」 インタビュー 原田眞人[監督] 「BAD LANDS バッド・ランズ」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「BAD LANDS バッド・ランズ」 UPCOMING 新作紹介 「BAD LANDS バッド・ランズ」 巻頭特集 恋愛以上の恋愛映画 Chapter02 あまりに特別な恋愛映画10本 「こわれゆく女」 巻頭特集 恋愛以上の恋愛映画 Chapter02 あまりに特別な恋愛映画10本 「オアシス」 UPCOMING 新作紹介 「時代遅れの最先端 ―風の谷幼稚園の子どもたち―」 UPCOMING 新作紹介 「LONESOME VACATION」 UPCOMING 新作紹介 「まなみ100%」 COMING Old Pictures 旧作紹介 「けんかえれじい」 巻頭特集 恋愛以上の恋愛映画 Chapter02 あまりに特別な恋愛映画10本 「死んでもいい」 |
2019年10月上旬特別号 |
現代映画三態 「おいしい家族」 随筆 現代映画三態 「おいしい家族」 インタビュー ふくだももこ[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「おいしい家族」 巻頭特集 キネマ旬報創刊100年特別企画 第6弾 1990年代日本映画ベスト・テン ベスト16 解説 |
1992年8月上旬号 | 撮影現場訪問 死んでもいい |
1992年9月上旬号 |
特集 未来の想い出 撮影ルポ 特集 未来の想い出 作品評 グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 死んでもいい |
1992年9月下旬号 |
日本映画批評 未来の想い出 日本映画紹介 未来の想い出 グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 赤いシュート 試写室 赤いシュート KINEJUN CRITIQUE 死んでもいい |
1992年10月下旬号 |
特別寄稿 イタリアン・ニューシネマの擡頭 N・モレッティ「赤いシュート」 日本映画紹介 死んでもいい |
1992年11月上旬号 |
グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) エンジェル 僕の歌は君の歌 日本映画批評 死んでもいい |