ティンク・ティンク ハイビジョン・ステレオ版
てぃんくてぃんくはいびじょんすてれおばん- 上映日
- 1996年6月22日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1996
- 上映時間
- 80分
- レーティング
- 一般映画
解説
沖縄音楽をルーツにした独自の音楽活動を続ける人気グループ「りんけんバンド」の野外コンサートと、彼らのサウンドの原風景である沖縄の自然と人々の姿を織り交ぜながら描く、94年11月に公開された音楽映画のハイビジョン・ステレオ版。今回は、前回のフィルムでの上映時に比べ、高音質に重きを置いているのが特徴。BOX東中野の“沖縄ポップ・ムービー”特集の中の1本として公開された。ビデオプロジェクターによる上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ティンク・ティンク ハイビジョン・ステレオ版」のストーリー
沖縄に生を受けた天真爛漫な一人の女の子。彼女の誕生を喜び、親族、友人たちが集まり宴が始まった。女の子は沖縄のあちこちに生息するガジュマルの樹のようにたくましく、大地に一歩一歩足跡をきざみながら成長していく。その過程には喜びもあり悲しみもある。時には人に恋しムラアシビ(村祭り)の中に踊り楽しみ、徐々に自我を確立していく。時は流れ、風景も人の成長とともに変わっていくが、いつの世にも変わらないもの、リズムがある。うれしいにつけ悲しいにつけ、沖縄の人たちは、天をかきまぜる様に歌い、踊る。そして大自然の繰り返しのように、同じ日常がまた続いていく…。
「ティンク・ティンク ハイビジョン・ステレオ版」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ティンク・ティンク ハイビジョン・ステレオ版」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 1996 |
公開年月日 | 1996年6月22日 |
上映時間 | 80分 |
製作会社 | ソニー・ミュージックエンタテインメント作品(制作*EAST & WEST VISION=アジマァ/制作協力*アンドオキナワ) |
配給 | BOX OFFICE |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |