解説
ヴォーカル・上原知子の歌声を聴くと「寿命がのびる」と言われ、音楽界でも幅広いフォロワーを持つ“りんけんバンド”にスポットを当て、歌姫・上原の歌声に焦点を定めた音楽ドキュメンタリー。監督は音楽に造詣の深い青山真治。
ユーザーレビュー
「あじまぁのウタ 上原知子・天上の歌声」のストーリー
6歳の頃から民謡の世界に磨かれきた上原知子。3代続く音楽一家に育った照屋林賢。ふたりが出会い、結成したのが唯一無比のオキナワン・ポップス・バンド“りんけんバンド”である。三線、島太鼓などの沖縄の伝統的な楽器と、ドラム、キーボード、ベースなどの現代的な楽器を巧みに融合させたスタイル。照屋林賢と出会い、これまでとは世界を異にする音楽に触れたことで、上原知子の歌い手としての可能性は夢幻に広がった。
「あじまぁのウタ 上原知子・天上の歌声」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「あじまぁのウタ 上原知子・天上の歌声」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2003年7月12日 |
上映時間 | 88分 |
配給 | レントラックジャパン=ランブルフィッシュ=パンドラ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2004年7月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 あじまぁのウタ |