解説
人間に生まれ変わった犬とサッカーチームのマネージャーである中年男との交流を描くハートウォーミング・コメディ。監督・脚本・主演をひとりでこなすのは、「カンヌ映画祭殺人事件」で話題を呼んだお笑いトリオ、レ・ニュルのメンバーであり、「彼女の彼は、彼女」「ボーマルシェ フィガロの結婚」などの出演作があるアラン・シャバ。製作は「愛と宿命の泉」「ジェルミナル」の名監督クロード・ベリで、出演も兼ねている。撮影は「堕ちてゆく女」のローラン・ダイヤン。音楽はフィリップ・シャニー。美術はジャン=マルク・ケルデルエ。編集はロラン・ボボーとアニク・フィレー。衣裳はシルヴィー・ゴトルレ。録音はドミニク・ヴァルヴィエとフレッド・デュボワ。共演は「家族の気分」のジャン=ピエール・バクリ、「ソフィー・マルソーの愛、革命に生きて」のイザベル・ジェリナス、「サロメの季節」のカロリーヌ・セリエほか。他にジョジアーヌ・バラスコ、シャンタル・ロビーらが顔を見せる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ディディエ」のストーリー
ある朝、サッカー・チームのマネージャー、ピエール(ジャン=ピエール・バクリ)が目を覚ますと、部屋に見知らぬ男が素っ裸で寝ていた。実は、彼はピエールが友人のアナベル(カロリーヌ・セリエ)から預かった犬のディディエ(アラン・シャバ)であった。宇宙からの青い光線を浴びて人間の姿に変えられてしまったのだ。こうしてピエールとディディエの奇妙な共同生活が幕を開けたが、しかしピエールはチームの窮地と恋人のマリア(イザベル・ジェリナス)とのトラブルで頭がいっぱいだ。そんなある日、ピエールはディディエにサッカーの才能があることを発見し、リトアニアの難民だと嘘をついて彼を選手にした。ピエールはあれこれとディディエの世話をしている内に、暖かい心を取り戻していった。マリアに対して身勝手だった自分の態度も反省するようになる。そしてサッカーの試合の日。ディディエは期待通りの活躍を見せる。客席にいたピエールは、マリアにプロポーズし、ふたりはキスをした。すると再び青い光線がディディエに落ちてきて、彼は元の犬の姿に戻るのだった。
「ディディエ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ディディエ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | フランス |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1998年4月18日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | カタリナ-レン・プロ作品 |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年4月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 ディディエ |
1998年5月上旬号 | CRITIQUES ディディエ |
1998年5月下旬号 | 劇場公開映画批評 ディディエ |
1998年6月下旬号 | 外国映画紹介 ディディエ |