PERFECT BLUE(1998)

ぱーふぇくとぶるー
上映日
1998年2月28日

製作国
日本

制作年
1998
上映時間
81分

レーティング
R-15
ジャンル
サスペンス・ミステリー

check解説

アイドルから女優へ転身を果たした主人公が遭遇する、悪夢の日々を描いたサイコ・スリラー・アニメーション。監督は「MEMORIES/彼女の想いで」の今敏。竹内義和の原作を基に、テレビ・シリーズの『ねらわれた学園』の村井さだゆきが脚色。撮影を「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版」の白井久男が担当している。声の出演に、「天地無用! 真夏のイヴ」の岩男潤子ら。FANT・ASIA'97 PUBLIC PRIZE FOR THE BEST ASIAN FILM(グランプリ)受賞作品。R指定。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】PERFECT BLUE

  • 【DVD】パーフェクトブルー <初回限定版>

  • 【DVD】パーフェクトブルー <通常版>

  • 【BD】パーフェクトブルー Blu-Ray <初回限定版>

  • 【BD】パーフェクトブルー Blu-Ray <通常版>

TVで観る

ユーザーレビュー

「PERFECT BLUE(1998)」のストーリー

アイドル・グループ、チャムから独立し、女優へ転身を図った未麻の初仕事は、連続ドラマ出演だった。事務所の社長のプッシュで重要な役回りをゲットした彼女は、その見返りにアイドル時代には考えられないような、大胆なレイプ・シーンを演じなければならなくなる。それでも、元マネージャーのルミの反対を押しきり、役に挑戦する未麻。その甲斐あって、彼女の女優としての知名度は鰻登りに上がり始めるのであった。ところが、それと同時に彼女の身辺で怪事件が続発。脚本家の渋谷や、ヘアヌード・カメラマンの村野が殺害され、インターネットの彼女に関するホームページでは、何者かが彼女の名をかたって詳細な日記を書き綴っていたのだ。不安を募らせていく未麻は、やがてアイドル時代の自分の幻影と、熱狂的な追っかけの男の存在に脅え始める。女優への転身は間違っていたのだろうか。だが、社長と追っかけの男が殺されたことがきっかけとなり、未麻はルミが真犯人であったことを知る。アイドル・未麻の成長に自分の夢を重ねていた彼女は、未麻の女優転身に裏切られた思いを感じていた。やがてその思いは歪み、アイドル・未麻のイメージを壊していく人物に殺意を抱くようになっていったのである。そして、ルミは女優・未麻までもその手にかけようとする。しかし、未麻は辛くも彼女の魔手から逃げおおせることに成功。その後も、女優としての道を歩み続けるのであった。

「PERFECT BLUE(1998)」の写真

「PERFECT BLUE(1998)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「PERFECT BLUE(1998)」のスペック

基本情報
ジャンル サスペンス・ミステリー
製作国 日本
製作年 1998
公開年月日 1998年2月28日
上映時間 81分
製作会社 レックスエンタテインメント作品(制作*マッドハウス=オニロ)
配給 レックスエンタテインメント
レイティング R-15
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 ドルビー

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1998年3月上旬号 試写室 がんばっていきまっしょい
CRITIQUES 蛇の道
COMING SOON【新作紹介】 蛇の道
特集 PERFECT BLUE 作品評
特集 PERFECT BLUE 今敏監督 インタビュー
特集 PERFECT BLUE 岩男潤子 インタビュー
COMING SOON【新作紹介】 PERFECT BLUE
1998年5月上旬号 CRITIQUES ガタカ
日本映画紹介 蛇の道
作品特集 炎のアンダルシア 作品評
作品特集 炎のアンダルシア ユーセフ・シャヒーン監督 インタビュー
作品特集 スターシップ・トゥルーパーズ 作品評
作品特集 スターシップ・トゥルーパーズ キャスパー・ヴァン・ディーン インタビュー
作品特集 スターシップ・トゥルーパーズ ポール・ヴァーホーヴェン監督 インタビュー
日本映画紹介 PERFECT BLUE