解説
20年ぶりに再会したクラスメイトたちの、心の触れ合いを描いたドラマ。監督は、本作で監督デビューを果たした俳優の佐野史郎。佐野監督による原案を、竹内銃一郎が脚本家。撮影を「フリージア 極道の墓場」の柴主高秀が担当している。主演は「寒椿」の段田則安。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「KARAOKE」のストーリー
ある地方都市。写真屋を営んでいる児玉泉は、その朝、テレビのワイドショウを見てびっくりした。高校時代の親友・林洋平が、20歳も年の違う人気絶頂のアイドル歌手・星野のぞみと電撃結婚していたからだ。忘れかけていた洋平の突然の知らせを受けて、泉はかつての仲間とクラス会を計画する。参加メンバーは、音楽教師をしている亜子、離婚して娘と実家に戻ってきている淳子、医師の相田、造り酒屋の妻の芳江、市役所に勤めている大場だ。さてクラス会の日、のぞみと一緒に両親の墓前に結婚の報告をしに、たまたま故郷に帰ってきていた洋平を交えてクラス会が開かれた。懐かしい話に花を咲かせる7人。彼らの話は一次会が終わっても話は尽きず、二次会でカラオケ・ボックスに行くことになる。懐かしい歌を歌い、盛り上がる泉たち。ボックスで一夜を過ごした7人は、翌朝、それぞれの家庭へ仕事へ戻っていくのであった。しかしその日、再び泉はワイドショウを見て驚く。洋平とのぞみが帰りの高速で事故を起こし、帰らぬ人となってしまったのだ。そのニュースを知った洋平は、淳子の元へ急いだ。実は、泉には淳子に黙っていた秘密があったのだ。それは、洋平が東京へ出ていった日に、淳子に渡してくれと洋平から頼まれていた本を、嫉妬心から淳子に渡さずじまいしていたことだった。しかし、どんなに悔やんで淳子に告白しても洋平は帰ってこない。その夜、泉は息子の渚が反抗的な態度をとったことに腹を立てた。彼は渚を殴り飛ばすが、思春期真っ直中の渚には親には話せない秘密がたくさんある年頃なのだ。そんな息子の姿を見てやるせない気持ちになった泉は、家を飛び出してしまう。そして、クラスメイトと共にカラオケで洋平の好きだった『戦争は知らない』を歌うのであった。
「KARAOKE」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「KARAOKE」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年6月12日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | TBS(製作協力 フィルムフェイス) |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1959年2月上旬特別号 | 旬報賞にかがやく人々 橋本忍 |
1999年8月下旬特別号 | 日本映画紹介 KARAOKE |
1999年4月下旬号 | HOT SHOTS 「カラオケ」完成記者会見 |
1999年6月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 カラオケ |
1999年7月上旬夏の特別号 | 劇場公開映画批評 カラオケ |