解説
何者かに洗脳された男を見舞う不思議な出来事を、スタイリッシュな映像で描くSFドラマ。監督は様々なアーティストのヴィデオクリップを手がけてきた高橋栄樹で、本作で本篇デビューを飾った。脚本は「Looking For」の小林弘利。撮影監督に、高橋監督とコンビを組んで数々のヴィデオクリップを手がけてきた藤田直樹があたっている。主演は「天使に見捨てられた夜」の村上淳。キネコ作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「trancemission(1999)」のストーリー
先物取引市場で働く松戸。ある日、上司から昇進の話を持ちかけられた彼は切迫した上司の態度に疑問を抱き即決を避けるが、その後、突然の頭痛に見舞われ廊下で倒れてしまう。そんな彼を誘拐する謎の一味。署長や警部、看護婦と呼ばれる彼らは松戸に洗脳手術を施し、彼を意のままに操ろうと企む。必死の抵抗も空しく、次第に自分が現実世界にいるのかどうかも分からなくなっていく松戸は、再び上司から昇進の決断を迫られるが、その時、上司こそが自分を洗脳した張本人であることを知る。同じ頃、警部もまた署長に対し、彼の悪事を暴こうとしていた。実は、警部は松戸の脳内に住むもうひとりの自分だった。悪の道に引き込まれそうになった自分を、意識下の自分が守ろうとしていたのだ。こうして、署長上司の悪巧みを暴くことに成功した警部は松戸の前から姿を消し、松戸も悪夢から解放される。
「trancemission(1999)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「trancemission(1999)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年8月2日 |
上映時間 | 74分 |
製作会社 | ギャガ・コミュニケーションズ(企画制作 SEP/制作 SUPLEX) |
配給 | ギャガ・コミュニケーションズ(配給協力 スローラーナー) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年2月下旬決算特別号 | 日本映画紹介 trancemission |
1999年8月上旬号 | COMING SOON トランスミッション |