雨あがる

あめあがる
上映日
2000年1月22日

製作国
日本

制作年
2000
上映時間
91分

レーティング
一般映画
ジャンル
時代劇

check解説

人を押しのけてまで出世することが出来ない心優しい武士と、そんな夫を理解し支える妻の心暖まる絆を描いた時代劇。監督は、98年に亡くなった黒澤明監督の助監督として活躍し、本作でデビューを飾った小泉堯史。脚本は、山本周五郎による短編を基にした「まあだだよ」の黒澤明の遺稿。撮影には「まあだだよ」の上田正治があたり、また撮影協力として「まあだだよ」の斎藤孝雄が参加している。主演は、「まあだだよ」の寺尾聰と「生きたい」の宮崎美子。99年の第56回ヴェネチア国際映画祭緑の獅子賞を受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】「阿弥陀堂だより」「雨あがる」ツインパック

  • 【DVD】雨あがる

  • 【DVD】雨あがる

  • 【DVD】雨あがる

  • 【DVD】雨あがる

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「雨あがる」のストーリー

亨保時代。武芸の達人でありながら、人の好さが災いして仕官がかなわない武士・三沢伊兵衛とその妻・たよ。旅の途中のふたりは、長い大雨で河を渡ることが出来ず、ある宿場町に足止めされていた。ふたりが投宿する安宿には、同じように雨が上がるのを鬱々として待つ貧しい人々がいた。そんな彼らの心を和ませようと、伊兵衛は禁じられている賭試合で儲けた金で、酒や食べ物を彼らに振る舞う。翌日、長かった雨もようやくあがり、気分転換に表へ出かけた伊兵衛は若侍同士の果たし合いに遭遇する。危険を顧みず仲裁に入る伊兵衛。そんな彼の行いに感心した藩の城主・永井和泉守重明は、伊兵衛に剣術指南番の話を持ちかけた。ところが、頭の固い城の家老たちは猛反対。ひとまず御前試合で判断を下すことになるが、そこで伊兵衛は、自ら相手をすると申し出た重明を池に落とすという大失態をしてしまう。それから数日後、伊兵衛の元にやってきた家老は、賭試合を理由に彼の仕官の話を断った。だが、たよは夫が何のために賭試合をしたかも分からずに判断を下した彼らを木偶の坊と非難し、仕官の話を辞退するのだった。そして、再び旅に出る伊兵衛とたよ。ところがその後方には、ふたりを追って馬を駆る重明の姿があった…。

「雨あがる」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「雨あがる」のスペック

基本情報
ジャンル 時代劇
製作国 日本
製作年 2000
公開年月日 2000年1月22日
上映時間 91分
製作会社 「雨あがる」製作委員会(スタッフ東京=IMAGICA=博報堂=住友商事=日本カルミック=サミー=テレビ東京=角川書店=アスミック・エース エンタテインメント)作品
配給 東宝=アスミック・エース エンタテインメント
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 ドルビーSR

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
増刊キネマ旬報SPECIAL 秋の増刊号 総力特集「蜩ノ記」 小泉堯史監督の作品 雨あがる/阿弥陀堂だより/博士の愛した数式/明日への遺言
2000年1月下旬号 COMING SOON ロッタちゃん はじめてのおつかい
COMING SOON シャンドライの恋
特集 雨あがる 作品評
特集 雨あがる 録音ルポ
特集 雨あがる 「雨あがる」をつくる
特集 雨あがる 黒澤さんへのオマージュ
特集 雨あがる 対談 小泉堯史×寺尾聰
特集 雨あがる 黒澤明が残した最後のメッセージ
1999年8月上旬号 外国映画紹介 ブラック・ドッグ
外国映画紹介 π〈パイ〉
HOT SHOTS 「雨あがる」現場ルポ3
1999年7月下旬号 日本映画紹介 逮捕しちゃうぞ the MOVIE
COMING SOON【新作紹介】 1999年の夏休み(リバイバル)
外国映画紹介 π〈パイ〉
HOT SHOTS 「雨あがる」ルポ2
1999年6月下旬号 COMING SOON【新作紹介】 サイモン・バーチ
KINEJUN CRITIQUES サイモン・バーチ
COMING SOON【新作紹介】 ブラック・ドッグ
日本映画紹介 大阪物語
HOT SHOTS 「雨あがる」ルポ1
1999年5月下旬号 日本映画紹介 avec mon mari
HOT SHOTS 「雨あがる」出演者発表
1999年2月下旬決算特別号 COMING SOON【新作紹介】 残侠
COMING SOON【新作紹介】 小さな兵隊
HOT SHOTS 「竜二」を成功させる会
COMING SOON【新作紹介】 avec mon mari
HOT SHOTS 「雨あがる」主演俳優決まる
1999年2月上旬号 外国映画紹介 カドリーユ
COMING SOON【新作紹介】 ガッジョ・ディーロ
HOT SHOTS 「雨あがる」製作発表
2000年4月上旬春の特別号 劇場公開映画批評 シャンドライの恋
外国映画紹介 ディナーの後に
日本映画紹介 雨あがる
2000年3月上旬号 新作紹介 ディートリッピ+スタンバーグ
劇場公開映画批評 シュリ
外国映画紹介 シュリ
日本映画紹介 ゴジラ2000 ミレニアム
劇場公開映画批評 ロッタちゃん はじめてのおつかい
外国映画紹介 ロッタちゃん はじめてのおつかい
外国映画紹介 シャンドライの恋
劇場公開映画批評 ディナーの後に
劇場公開映画批評 雨あがる
2000年2月上旬号 COMING SOON シュリ
劇場公開映画批評 ゴジラ2000 ミレニアム
KINEJUN CRITIQUES ロッタちゃん はじめてのおつかい
企画特集 King of Indies 3人の巨匠たち 「シャンドライの恋」ベルナルド・ベルトルッチ インタビュー
企画特集 King of Indies 3人の巨匠たち 「シャンドライの恋」作品評
COMING SOON ディナーの後に
COMING SOON 雨あがる
HOT SHOTS 「雨あがる」宮崎美子
1958年8月下旬号 短篇映画紹介 若さの泉
日本映画批評 続・禁男の砂
日本映画紹介 宇治みさ子の・緋ぢりめん女大名
1999年11月上旬号 COMING SOON ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア
劇場公開映画批評 ホーンティング
特別企画 時代劇、復活 「雨あがる」ヴェネチア映画祭ルポ
特別企画 時代劇、復活 まだまだあるぞ時代劇!「御法度」「雨あがる」「どら平太」「五条霊戦記」「新撰組」ほか
1999年9月上旬号 COMING SOON カードキャプターさくら
HOT SHOTS 「ゴジラ2000ミレニアム」製作発表
外国映画紹介 バッファロー'66
HOT SHOTS 「雨あがる」ルポ 最終回
1959年新年特別号 特別グラビア [新盛り場風土記] 沼津
外国映画批評 怪傑ゾロ
1958年9月上旬号 新作グラビア モンパルナスの灯
旬報サロン 残侠
外国映画紹介 死刑台のエレベーター
編集室 avec mon mari
撮影進捗状況 「雨あがる」主演俳優決まる

今日は映画何の日?

注目記事