いつまでも二人で
いつまでもふたりで With or Without You- 上映日
- 2000年11月3日
- 製作国
- イギリス アメリカ
- 制作年
- 1999
- 上映時間
- 90分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ラブロマンス
解説
若い夫婦の心の揺れを繊細に描いたラヴ・ストーリー。監督は「ひかりのまち」のマイケル・ウィンターボトム。製作はアンドリュー・イートン。脚本はジョン・フォート。撮影は「セクシュアル・イノセンス」のブノワ・デローム。音楽は「アイ ウォント ユー」のエイドリアン・ジョンストン。美術はマーク・ティルデスリー。編集はトレヴァー・ウェイト。衣裳は「グラディエーター」のジャンティ・イェイツ。出演は「ハート」のクリストファー・エクルストン、「草原とボタン」のデヴラ・カーワン、「ラブetc.」のイヴァン・アタルほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】いつまでも二人で
TVで観る
ユーザーレビュー
「いつまでも二人で」のストーリー
北アイルランドの町、ベルファスト。結婚5年目のロージー(デヴラ・カーワン)は29歳、劇場の受付として働いている。警官を辞め、彼女の父親が経営するガラス屋を手伝っている夫ヴィンセント(クリストファー・エクルストン)は34歳。子供ができないのが悩みではあるが、二人はまずまず幸福な生活を送っていた。そんな時、ロージーの昔の文通相手であったフランス人のヴィンセント(イヴァン・アタル)が、彼らの家を訪ねてきて、一緒に住みはじめる。感性豊かなフランス男の出現に、夫婦の平穏な関係は揺らぎ出した。ブノワに惹かれるロージーには、ゴルフとビールしか趣味のない夫が色褪せて見えて仕方がない。そしてロージーは、勢いで仕事をすっぱり辞めてしまった後、夫が昔の恋人キャシー(ジュリー・グレアム)と浮気したことを知り、ブノワを連れて車で家を飛び出してしまう。海に向かう二人。カーステレオからはU2の『ウィズ・オア・ウィズ・アウト・ユー』が流れている。やがて彼らを、ヴィンセントが追ってくる。ロージーは結局夫のもとに戻った。さらにはめでたく、念願の子供ができるのだった。
「いつまでも二人で」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「いつまでも二人で」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | イギリス アメリカ |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 2000年11月3日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | リヴォリューション・フィルムズ(チャンネル4フィルム=ミラマックス提供) |
配給 | アスミック・エース(アスミック・エース エンタテインメント=東京テアトル提供) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年11月下旬特別号 |
企画特集 アイルランドの郷愁 いつか見た風景のある映画 作品評 「いつまでも二人で」 新作紹介 いつまでも二人で |
2001年1月下旬新世紀特別号 | 外国映画紹介 いつまでも二人で |