解説
ロックアーティスト・忌野清志郎率いるロックバンド“ラフィータフィー“の、2000年ライヴ・ツアーに密着したドキュメンタリー。監督は、本作が初監督作となる杉山太郎。撮影を「HYSTERIC」の斎藤幸一、杉山監督らが担当している。DVキネコ作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】不確かなメロディー
TVで観る
ユーザーレビュー
「不確かなメロディー」のストーリー
2000年5月、デビュー30周年を迎えた忌野清志郎は“ラフィータフィー“のメンバーを引き連れて“マジカデ・ミル・スター・ツアー2000“に出発した。青森から鹿児島まで、マイクロバスでおよそ1ヵ月、15ヵ所のライヴハウスを回る長旅だ。温泉や居酒屋でのメンバー同士の交流、ベンチャーズに影響され始めた音楽のこと、RCサクセション結成と迷走時代、新生RCとラフィータフィー結成など、清志郎が自身の半生を振り返るインタビュー、そしてメンバーが語る清志郎のエピソードなどが、ライヴ映像の合間に展開していく。やがてツアーも終わり、清志郎は懐かしい東京の町に帰って来る。そして、いつかまたツアーに出ることを夢見るのであった。
「不確かなメロディー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「不確かなメロディー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2001年3月10日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | レジェンド・ピクチャーズ |
配給 | アースライズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年3月下旬号 | 新作紹介 不確かなメロディー |