ミリオンダラー・ホテル
みりおんだらーほてる The Million Dollar Hotel- 上映日
- 2001年4月28日
- 製作国
- ドイツ アメリカ
- 制作年
- 2000
- 上映時間
- 122分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
朽ち果てたホテルに住みついた人々を描く現代の寓話。監督・製作は「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」のヴィム・ヴェンダース。製作・脚本・原案は「エンド・オブ・バイオレンス」のニコラス・クライン。製作・原案・音楽はU2のボノ。撮影は「パッチ・アダムス」のフェドン・パパマイケル。出演は「ラビナス」のジェレミー・デイヴィス、「ジャンヌ・ダルク」のミラ・ジョヴォヴィッチ、「ミ・ファミリア」のジミー・スミッツ、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のピーター・ストーメア、「セブンD」のアマンダ・プラマー、「タイタニック」のグロリア・スチュアート、「コヨーテ・アグリー」のバッド・コート、「宮廷料理人ヴァテール」のジュリアン・サンズ、「ハート・オブ・ウーマン」のメル・ギブソンほか。第50回ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ミリオンダラー・ホテル」のストーリー
2001年、ロサンゼルス。社会からはじき出された人々が住みつくミリオンダラー・ホテルで、ちょっとオツムの弱いトムトム(ジェレミー・デイヴィス)は住人たちの雑用をこなして暮らしている。そんな彼の気掛かりは、ホテルに住む美しい娼婦エロイーズ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)。ある日、エロイーズがトムトムに声をかけてくる。が、それは親友イジーがホテルの屋上から転落死したからだった。さらに、イジーがメディア王の御曹司だったことで、その父親に捜査を依頼されたFBI捜査官スキナー(メル・ギブソン)がホテルに乗り込んできた。エキセントリックなスキナーは、ホテルの住人全員を容疑者として執拗な捜査を開始する。しかし住人たちもしたたかで、自称画家のジェロニモ(ジミー・スミッツ)が描いた絵をテレビのレポーターがイジーが描いたと間違ったのを利用して、画商に売って一儲けしようと企んだり。一方、トムトムとエロイーズは急接近。しかしスキナーはトムトムを脅し、無理矢理ジェロニモが犯人だと証言させる。持ち主のジェロニモがいないと、絵は売れない。みんなが金持ちになるチャンスを壊したと悲嘆に暮れるトムトムの心を住人たちは利用して、彼がイジーを突き落としたと証言したビデオを撮影する。それがテレビで流れたことで、トムトムは警察に追われることになった。エロイーズはトムトムを密かにかくまい、どこか見知らぬ土地で一緒に暮らそうと囁きかける。だが現実がままならないことも分かっていた。そしてトムトムは、朝日のさすミリオンダラー・ホテルの屋上に立ち、エロイーズの温もりを思い出しながら飛降りるのだった。
「ミリオンダラー・ホテル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ミリオンダラー・ホテル」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ドイツ アメリカ |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2001年4月28日 |
上映時間 | 122分 |
製作会社 | アイコン・エンタテインメント・インターナショナル |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年4月下旬号 |
作品特集 ミリオンダラー・ホテル ヴィム・ヴェンダース監督 インタビュー 作品特集 ミリオンダラー・ホテル 作品評 新作紹介 ミリオンダラー・ホテル |
2001年6月上旬号 | 外国映画紹介 ミリオンダラー・ホテル |