スウェプト・アウェイ
すうぇぷとあうぇい Swept Away- 上映日
- 2003年8月2日
- 製作国
- イギリス アメリカ
- 制作年
- 2002
- 上映時間
- 89分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ラブロマンス
解説
無人島に漂着したブルジョア夫人と船乗りのラヴ・ストーリー。1974年のイタリア映画「流されて…」のリメイク。監督・脚本は「スナッチ」のガイ・リッチー。音楽は「殺したい女」のミシェル・コロンビエ。衣裳は「ストーカー」のアリアンヌ・フィリップス。出演は「エビータ」のマドンナ、新進のアドリアーノ・ジャンニーニ、「タイムコード」のジーン・トリプルホーン、「ビロウ」のブルース・グリーンウッド、「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」のエリザベス・バンクス、「ジョンQ 最後の決断」のデイヴィッド・ソーントンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「スウェプト・アウェイ」のストーリー
ギリシアからイタリアへ向かうクルーズの中。傲慢で利己的な夫人アンバー(マドンナ)は、製薬業界の大物である夫トニー(ブルース・グリーンウッド)との仲も冷えきっており、常に不平不満を爆発させている。その矛先が最も向かう先は、船員のジュゼッペ(アドリアーノ・ジャンニーニ)。ことあるごとに自分を侮蔑するアンバーにジュゼッペは憎悪を抱くが、アンバーのわがままでボートを出した二人は、故障により地中海の中で迷子になってしまう。そして嵐が起き、アンバーとジュゼッペは無人島に流される。夫の権力や財力の意味を剥ぎ取られたアンバーは、徐々にジュゼッペの支配下に置かれるようになった。二人の関係は逆転したが、そんな中、互いの間に愛が芽生えていく。アンバーは船を見つけても連絡を取らず、ジュゼッペとの無人島での暮らしを望むようになる。だがやがて二人は救出。元の社会に戻っても愛は消えなかったが、ジュゼッペは待ち合わせの旨を書いた手紙を渡すことに失敗し、アンバーは夫と共にヘリコプターで去っていくのだった。
「スウェプト・アウェイ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「スウェプト・アウェイ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | イギリス アメリカ |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2003年8月2日 |
上映時間 | 89分 |
製作会社 | スカ・フィルムズ(スクリーン・ジェムズ 提供) |
配給 | ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/SDDS |
公式サイト | http://www.spe.co.jp/movie/worldcinema/sweptaway/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年10月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 スウェプト・アウェイ |