今昔伝奇 座敷童百物語 100Tales
こんじゃくでんきざしきわらべひゃくものがたり- 上映日
- 2002年7月20日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2001
- 上映時間
- 86分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ホラー サスペンス・ミステリー
解説
密室のお堂で繰り広げられる“百物語”の恐怖を描いた時代サスペンス・ホラー。監督は「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん伝説 EPISODE1」の宮坂武志。脚本は「今昔伝奇 花神 Flowers 」のNAKA雅MURA。撮影に「竜二 Forever」の栗山修司があたっている。出演は、武田秀臣と「ゴト師株式会社 ルーキーズ THE MOVIE」の大久保貴光、「練鑑ブラザーズ ゲッタマネー!」の小沢仁志ら。また、オープニングとエンディングを「今昔伝奇 ~花神」の奥田瑛二が担当している。尚、本作は『ガリンペイロ』のレイトショウ第1弾『今昔伝奇』三部作の第2作として、製作・公開された。PG-12指定。DVCプロ作品。DLPシステムによる上映。
ユーザーレビュー
「今昔伝奇 座敷童百物語 100Tales」のストーリー
「今ハ昔……」盲目の琵琶法師が語り始める……。古いお堂で百物語を始めた5人の若者とひとりの浪人。ところが、その途中で浪人が人数のひとり増えていることに気づいた。果たして、増えた”座敷童“は誰なのか? 一同が戦々恐々となる中、座敷童によって次々にメンバーが殺されていく。やがて、村長の息子・茂吉は座敷童が亀次であったこと、彼が60年前に雨乞いの儀式の人柱にされた復讐にやって来たことを知る。だが茂吉がそれに気づいた時、亀次の鉈が彼の首目掛けて振り下ろされていた! と言うところで目を覚ました茂吉。百物語は、まだ始まったばかりであった……。
「今昔伝奇 座敷童百物語 100Tales」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「今昔伝奇 座敷童百物語 100Tales」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー サスペンス・ミステリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2001 |
公開年月日 | 2002年7月20日 |
上映時間 | 86分 |
製作会社 | 日活=グルーヴコーポレーション=エクセレントフィルム(制作協力*エクセレントフィルム) |
配給 | グルーヴコーポレーション |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年6月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 座敷童 |