フィール・ライク・ゴーイング・ホーム
ふぃーるらいくごーいんぐほーむ Feel Like Going Home- 上映日
- 2004年10月9日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2003
- 上映時間
- 82分
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
2003年にアメリカでブルース生誕100年を記念し、マーティン・スコセッシ、ヴィム・ヴェンダースら第一線で活躍する映画人の総力を結成させた7本のドキュメンタリー集“THE BLUES Movie Project”の中の1本。「タクシー・ドライバー」「ギャング・オブ・ニューヨーク」の巨匠マーティン・スコセッシが、ブルースの源流を求めてミシシッピ・デルタからはるか彼方アフリカ大陸のマリまで飛んでいく。旅の案内人は、現役ブルースマンのコリー・ハリス。ブルースを知る入門編として最適であり、またブルースを極めたマニアもにんまりと楽しめる極上のロード・ムービー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】フィール・ライク・ゴーイング・ホーム
TVで観る
ユーザーレビュー
「フィール・ライク・ゴーイング・ホーム」のストーリー
傑作「ラスト・ワルツ」を手掛けるなど、音楽に対しても造詣の深いマーティン・スコセッシ監督。そんな彼が選んだテーマは、ブルースの源流を求める旅。現役ブルースマンのコリー・ハリスをガイド役に、サン・ハウス、ジョン・リー・フッカー、マディ・ウォーターズら伝説のブルースマンたちの貴重なライヴ映像を織り込みながら、そのルーツを遡っていく。ミシシッピ・デルタ地帯へやって来たハリスは、そこで伝説のファイフ奏者オサー・ターナーと出会う。そして、その音楽に導かれるようにさらなる源流を求めて、彼は西アフリカのマリへ飛ぶ。そしてふたりは安酒場や綿花畑、ニジェール河畔までを歩き、タジ・マハールやケヴ・モ、サリフ・ケイタらとジャムを繰り広げる。
「フィール・ライク・ゴーイング・ホーム」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「フィール・ライク・ゴーイング・ホーム」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2003 |
公開年月日 | 2004年10月9日 |
上映時間 | 82分 |
製作会社 | ヴァルカン・プロダクション=リヴァース・アングル・インターナショナル |
配給 | 日活 |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |