五線譜のラブレター DE-LOVELY
ごせんふのらぶれたーでぃらぶりー De-Lovely- 上映日
- 2004年12月11日
- 製作国
- アメリカ イギリス
- 制作年
- 2004
- 上映時間
- 126分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ミュージカル
解説
「キス・ミー,ケイト」「エニシング・ゴーズ」などのミュージカル、グレース・ケリー主演の「上流社会」の映画音楽など、約870曲にのぼる曲を作ったコール・ポーター。1920年代のパリ社交界の名士として鳴らした彼の人生と、妻リンダとの愛情関係を描いたラブストーリー。ポーターを演じるのは、アカデミー賞受賞の名優でブロードウェイでも活躍するケビン・クライン。その妻リンダにはアシュレイ・ジャッド。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「五線譜のラブレター DE-LOVELY」のストーリー
1964年、アメリカの偉大な作詞・作曲家として知られたコール・ポーター(ケビン・クライン)は、ニューヨークの広大なアパートで、孤独のうちに人生の幕切れを迎えようとしていた。そこへ、ゲイブ(ジョナサン・プライス)と名乗る謎めいた演出家が出現。ポーターを古びた劇場の観客席へと導き、ポーターの人生の軌跡をたどるショウの幕が上がる…。1920年代のパリ。この地で遊学の日々を送っていたコール・ポーターは、社交界の集まりで、<パリで最も美しい離婚女性>と謳われたリンダ・リー(アシュレイ・ジャッド)と運命の出会いを果たす。デートを重ね、ウィットに富む会話を楽しむふたり。交際を始めてまもなく、ポーターは、自分の同性愛をリンダに告白するが、彼の音楽の才能と優しさに惹かれていたリンダは、そのことを少しも気にとめなかった。「独立したカップルとして、ふたりで夢をかなえましょう」。リンダの言葉に心を動かされたポーターは、彼女との結婚を決意する。ホテル・リッツで豪華な結婚式をあげたあと、ポーターとリンダはヴェネチアに移り、新婚生活をスタートさせる。しかし、作曲活動のスランプをバレエ・ダンサーとの情事で埋め合わせるポーター。そんなとき、リンダは人気作曲家のアーヴィング・バーリン(キース・アレン)をアメリカから招く。ポーターの曲を聴き、その天才ぶりに驚いたバーリンは、早速ブロードウェイ・ミュージカルの仕事をポーターに紹介する。「自信がない」とためらうポーターを、「絶好のチャンスよ。人生が変わるわ」と励ますリンダ。その予言どおり、ニューヨークに移ってミュージカル『パリ』を大成功させたポーターは、一躍売れっ子音楽家の仲間入りを果たした。同時に、私生活にも変化が訪れた。演出家のモンティ・ウーリー(アラン・コーデュナー)とコンビを組み、『5千万人のフランス人』や『陽気な離婚』といったヒット作を連発させたポーターは、享楽的な生活にのめり込み、次第にリンダのことを顧みないようなっていった。そして7年後、『ジュビリー』の初日に、リンダの流産が発覚。これをきっかけに彼女への愛を再確認したポーターは、心機一転をはかろうとハリウッドへ移住する。そこでMGMミュージカル映画に多くの曲を提供するが、ただ甘いだけのラヴ・ソングを書き連ねる仕事は、ポーターにとって不満でしかない。再び享楽の世界に堕ちてゆくポーター。彼の乱交ぶりが恐喝騒ぎにまで発展するに及び、リンダはポーターの元を去り、パリに戻ってしまう。それから後、ポーターに人生最大の危機が訪れる。落馬事故に遭い、両足の自由を奪われてしまう……。
「五線譜のラブレター DE-LOVELY」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「五線譜のラブレター DE-LOVELY」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ミュージカル |
製作国 | アメリカ イギリス |
製作年 | 2004 |
公開年月日 | 2004年12月11日 |
上映時間 | 126分 |
製作会社 | ウィンクラー・フィルムズ=ポットボイラー・プロダクション |
配給 | フォックス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2004年12月下旬号 |
特集 「五線譜のラブレター DE-LOVELY」 ケヴィン・クライン インタビュー 特集 「五線譜のラブレター DE-LOVELY」 作品評 特集 「五線譜のラブレター DE-LOVELY」 コール・ポーターの楽曲とサウンドトラック |
2005年1月下旬号 | 劇場公開映画批評 五線譜のラブレター DE-LOVELY |