解説
スターに憧れてゲイポルノ業界に飛び込んだ少年の愛の行方を描くゲイ・ムービー。ゲイポルノ版「ブギーナイツ」として世界各国の映画祭で上映され、好評を博した。出演は人気テレビシリーズ『ベイウォッチ』のスコット・ガーニィ。
ユーザーレビュー
「ハードコア・デイズ」のストーリー
映画業界で働くことを夢見る青年ショーン(マイケル・クーニョ)は、ある日、レンタルビデオでゲイポルノを間違って借りてしまう。あわてて返却しようとしたショーンだったが、出演していたポルノスター、ジョニー・レベル(スコット・ガーニィ)に心を奪われてしまう。彼に会いたい一心で、そのポルノ製作会社に面接に行ったショーンは、元ポルノスターで現在はプロデューサーのチャド(ロバート・ウォーデン)に気にいられ、監督サム(リチャード・リッチー)の下で、カメラマン助手として働くことになる。ジョニー専属のfluffer(勃たせ屋)となり、次第にジョニーと親しくなるショーン。だが彼にはストリッパーとして働くジェリー、通称バビロン(ロクサーヌ・ディ)という恋人がいることをショーンは知る。かなわぬ恋と知りながら、それでもジョニーへの思いをつのらせるショーン。しかし、ジョニーはドラッグに浸り、バビロンとの生活も破綻しつつあった。妊娠したバビロンは思い悩んでいたが、親身になってくれたのは、ストリップ劇場の女主人マルセラ(デボラ・ハリー)だった。ジョニーの酒と薬は徐々に仕事にも支障をきたすようになり、怒ったサムはジョニーをクビにしてしまう。薬が切れ、自暴自棄になったジョニーは、チャドを口論の果てに殴り殺してしまう。ジョニーに助けを求められ、一緒に逃げるショーン。逃亡先で思いを遂げようとするショーンだが。
「ハードコア・デイズ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ハードコア・デイズ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2001 |
公開年月日 | 2005年9月10日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | フラフ・アンド・フォールドLLC |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |