我が子の碑 人形たちと生きた60年
わがこのいしぶみにんぎょうたちといきたろくじゅうねん- 上映日
- 2005年6月25日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2005
- 上映時間
- 100分
- レーティング
- ジャンル
- 社会派
解説
原爆で失ったかけがえのない我が子4人の供養と平和への祈りを人形に託し戦後を生きた一組の夫婦の歩みを綴ったドキュメンタリー。戦争の悲劇とそれを生き延びた名も無き人々の人生を見つめるクリエイティブ21製作のドキュメンタリー・シリーズ“碑(いしぶみ)三部作”の「友の碑 白梅学徒の沖縄戦」に続く第二弾。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「我が子の碑 人形たちと生きた60年」のストーリー
長崎に落とされた原爆で、一瞬にして4人の子供を失った蔵満家。嘆き悲しむ両親を、一体の人形が救ってくれた。後遺症と闘いながら、「語り部」として生きることを決意した夫婦の現在に至る足跡を追う。
「我が子の碑 人形たちと生きた60年」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「我が子の碑 人形たちと生きた60年」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2005年6月25日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | クリエイティブ21 |
配給 | クリエイティブ21 |
レイティング |