心の杖として鏡として

こころのつえとしてかがみとして
上映日
2005年12月17日

製作国
日本

制作年
2005
上映時間
60分

レーティング

check解説

東京・八王子の精神科病院を舞台に、患者が芸術活動を通して自身と向き合う姿を真摯に捉えたドキュメンタリー。“病む”とは“表現”とは、“生きる”とはなにかを訴える。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「心の杖として鏡として」のストーリー

八王子は高尾山の山懐にある精神科病院。その一角で、安彦講平は1967年から木曜日と金曜日の週2回、造形教室を営んできた。彼は療法や教育としてではなく、自己表現の場として、それぞれが自由に描くことを目指す。

「心の杖として鏡として」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「心の杖として鏡として」のスペック

基本情報
製作国 日本
製作年 2005
公開年月日 2005年12月17日
上映時間 60分
製作会社 心の杖として鏡として製作委員会=プロダクション135=ワールド映画
配給 心の杖として鏡として上映委員会
レイティング

今日は映画何の日?

注目記事